番号 氏名 提出日 年 月 日 前期第 01 回予習課題 柔道整復学科2年次

1
番号
氏名
前期第 01 回予習課題 柔道整復学科2年次
泌尿器
泌尿器系総論・腎臓
①:泌尿器に属する各器官の役割
②:腎臓の位置と形状
③:腎臓の固定装置
④:腎臓の隣接器官
⑤:腎門に出入りする構造物
⑥:腎臓前額面の構造
⑪:腎臓の血管系
提出日
年
月
日
提出日
年
月
日
番号
氏名
提出日
前期第 03 回予習課題 柔道整復学科2年次 解剖学Ⅲ
⑦:男性尿道の通過部位
⑧:女性尿道の通過部位
⑨:尿道を調整する2つの括約筋と支配神経
生殖器
生殖器系総論(性の分化など)・男性生殖器(精路・精巣・精巣上体)
①:発生原基からみた男女生殖器への分化
②:精路とそれに関与する器官
③:精巣の存在位置とそこに来た理由
④:精巣の微細構造
⑤:造精子系列
⑥:精巣と精巣上体との関係
⑦:精巣上体管
⑥:陰嚢の構造
⑦:精索の構造
年
月
日
番号
氏名
前期第 02 回予習課題 柔道整復学科2年次
泌尿器
⑦:腎単位(ネフロン)
⑧:腎小体の構造
⑨:尿細管の構成
⑩:糸球体傍装置
尿管・膀胱・男女の尿道
①:尿管狭窄部
②:尿管の筋層と上皮細胞
③:膀胱の位置と各部の名称
④:膀胱の容積
⑤:膀胱の筋層と上皮細胞
⑥:膀胱三角
解剖学Ⅲ
解剖学Ⅲ
2
番号
氏名
前期第 04 回予習課題 柔道整復学科2年次 解剖学Ⅲ
生殖器
男性生殖器
精管・精嚢・射精管・前立腺・陰茎・陰嚢・精索
①:精管の走行
②:鼠径管の構造
③:精管膨大部と精嚢と射精管の関係
④:前立腺の位置と2つの腺
⑤:陰茎の構造と勃起
提出日
年
月
日
番号
氏名
前期第 05 回予習課題 柔道整復学科2年次 解剖学Ⅲ
生殖器
女性生殖器
総論・卵巣・卵管
①:女性生殖器に所属する器管とその役割
②:卵巣の位置と固定装置
③:卵巣の微細構造
④:卵胞の成熟過程
⑤:卵巣周期
⑥:卵管各部の名称
⑦:卵管の筋層と上皮細胞
提出日
年
月
日
番号
氏名
前期第 06 回 予習課題 柔道整復学科2年次
生殖器
女性生殖器
子宮・胎盤・腟・外陰部・乳腺
①:子宮の固定装置
②:子宮の形状
③:子宮内膜の変化
④:胎盤の構造
⑤:腟の構造
⑥:外陰部に所属する器管
⑦:乳腺の構造と乳腺堤
提出日
年
月
日
提出日
年
月
日
番号
氏名
前期第 07 回 予習課題 柔道整復学科2年次
骨盤底部
会陰
①:広義の会陰と狭義の会陰
②:骨学的会陰と会陰部の三角
③:尿生殖隔膜の筋
④:骨盤隔膜の筋
⑤:骨盤壁の筋と靭帯
⑥:陰部神経管(アルコック管)
⑦:縫線
解剖学Ⅲ
解剖学Ⅲ
3
番号
氏名
前期第 09 回予習課題 柔道整復学科2年次 解剖学Ⅲ
内分泌器
内分泌系総論・下垂体
①:内分泌腺と外分泌腺の違い
②:内分泌調節と神経調節の違い
③:内分泌器に含まれる器管名
④:③に含まれない内分泌腺
⑤:内分泌腺の機能
⑥:ホルモンの化学的分類と例
⑦:下垂体の位置
⑧:下垂体の葉と胚葉由来
⑨:下垂体の分泌ホルモン(前葉は細胞ごと)
⑩:視床下部漏斗系と下垂体門脈系
提出日
年
月
日
番号
氏名
前期第 10 回予習課題 柔道整復学科2年次 解剖学Ⅲ
内分泌器
松果体・甲状腺・上皮小体
①:松果体の位置と松果体のホルモン
②:甲状腺の位置と血管系
③:甲状腺の微細構造(図)
④:甲状腺のホルモンとその働き
⑤:上皮小体の位置と数
⑥:上皮小体ホルモンとその働き(拮抗ホルモンも)
⑦:甲状腺・上皮小体のホルモン異常による疾病
提出日
年
月
日
番号
氏名
前期第 11 回予習課題 柔道整復学科2年次 解剖学Ⅲ
内分泌器
副腎・膵島(ランゲルハンス島)・他
①:副腎の位置と形
②:副腎の胚葉由来
③:副腎の微細構造とホルモン
④:副腎の血管系
⑤:膵島の微細構造
⑥:膵島からのホルモン
⑦:精巣、卵巣、胸腺、腎臓、胃、小腸、胎盤からのホルモン
提出日
年
月
日
4
番号
氏名
前期第 12 回予習課題 柔道整復学科2年次
感覚器
外皮
①:外皮の区分
②:感覚受容器
③:爪の構造
④:毛の構造と分布
⑤:皮膚腺の種類と分布
⑥:乳房と乳腺
⑦:皮膚紋理と皮膚割線
番号
氏名
前期第 13 回予習課題 柔道整復学科2年次
感覚器
視覚器
①:眼球の構造
②:光の通過部位
③:網膜と細胞
④:黄斑と盲点
⑤:眼瞼
⑥:涙器
⑦:眼筋の起始停止と働き、神経支配
⑧:視覚路
⑨:視覚路障害による全盲、半盲など
番号
氏名
前期第 14 回予習課題 柔道整復学科2年次
感覚器
平衡・聴覚器
①:外耳と耳介
②:中耳と鼓膜、耳小骨、耳管
③:骨迷路と膜迷路
④:前庭、球形嚢・卵形嚢
⑤:蝸牛(聴覚)
⑥:半規管(平衡覚)
⑦:聴覚路と平衡覚路
番号
氏名
前期第 15 回予習課題 柔道整復学科2年次
感覚器
嗅覚、味覚、深部感覚・関連痛・感覚伝導路
①:嗅細胞と嗅覚路
②:味蕾の構造と分布
③:味細胞と味覚路
④:深部感覚受容器(筋紡錘、腱器官)
⑤:関連痛
提出日
年
月
日
提出日
年
月
日
提出日
年
月
日
提出日
年
月
日
解剖学Ⅲ
解剖学Ⅲ
解剖学Ⅲ
解剖学Ⅲ