地域型住宅グリーン化事業 適用申請書

<様式1>
平成 27年 月 日
国土交通大臣 殿
地域型住宅グリーン化事業 適用申請書
本申請書の内容により、地域型住宅グリーン化事業の適用を申請します。
この申請書及び添付資料に記載の事項は、事実に相違ありません。
地域型住宅の名称
0
グループの名称
0
直近採択グループ番号
0
※過去に地域型ブランド化事業で
採択を受けたグループは記入
(グループ代表者)
代表者名
0
代表者所属先
0
代表者構成員番号
0
代表者所在地
0
代表者電話番号
0
代表者印
(グループ事務局)
事務局事業者名
0
事務局構成員番号
0
事務局担当者名
0
事務局郵便番号
0
事務局所在地
0
事務局電話番号
0
事務局FAX
0
事務局担当者E-mail
0
印
<地域型住宅の生産体制>
<様式2-1>
1.地域型住宅の名称(必須)
2.グループの名称(必須)
3.直近採択グループ番号(必須)
4.地域型住宅供給対象地域(必須)
年
5.結成年(必須)
6.グループ代表者名(必須)
7.グループ代表者の所属先(必須)
8.グループ代表者の構成員番号(必須)
9.グループ代表者所在地(必須)
10.グループ代表者電話番号(必須)
11.グループ事務局事業者名(必須)
12.グループ事務局の構成員番号(必須)
13.グループ事務局担当者名(必須)
14.グループ事務局郵便番号(必須)
15.グループ事務局所在地(必須)
16.グループ事務局電話番号(必須)
17.グループ事務局FAX番号(必須)
18.グループ事務局担当者E-mail(必須)
(構成員数)
(構成員を含まない理由)
Ⅰ.原木供給
0
Ⅱ.製材・集成材製造・合板製造
0
Ⅲ.建材流通(木材を扱わない事業者を除く)
0
Ⅳ.プレカット
0
Ⅴ.設計
0
Ⅵ.施工
0
Ⅶ.省エネルギー設備等の流通
0
Ⅷ.木材を扱わない流通
0
Ⅸ.Ⅰ~Ⅷ以外の業種
0
認証制度等の名称
対象となる地域材の名称
※以下該当の①、②、③の番号を番号記入欄に記入してください。
①都道府県の産地認証制度等によるもの
②民間の第三者機関による認証制度(FSC、PEFC、SGEC等)
③林野庁作成の「木材・木材製品の合法性、持続可能性のため
のガイドライン(平成18年2月)に基づき合法性が証明されるもの
地域材の産地
国内・国外
番号記入欄
A.使用する地域材に関する事項 (必須)
長寿命型(長期優良住宅)
経験工務店+未経験工務店の合計
うち経験工務店による長期優良
住宅 合計
B.平成27年度における補助対象の木造住宅
の申請戸数及び地域材加算申請戸数
(必須)
戸
戸
うち申請が確実
○
戸
うち申請が未確定
○
戸
○
戸
うち申請が確実
○
戸
うち申請が未確定
○
戸
○
戸
うち申請が確実
○
戸
うち申請が未確定
○
戸
うち申請が確実
○
棟
○○○○
㎡
うち申請が未確定
○
棟
○○○○
㎡
○
戸
○○○○
㎡
高度省エネ型(認定低炭素住宅) 合計
高度省エネ型(ゼロ・エネルギー住宅) 合計
C.平成27年度における補助対象の優良建築物
の申請棟数及び床面積
(優良建築物を供給するグループのみ必須)
地域材加算合計
○
○
うち未経験工務店による長期優良
住宅 合計
○
戸
うち申請が確実
○
戸
うち申請が未確定
○
戸
○
戸
○
戸
○
戸
○
戸
○
戸
○
戸
地域材加算合計
地域材加算
(うち申請が確実)
地域材加算
(うち申請が未確定)
地域材加算合計
地域材加算
(うち申請が確実)
地域材加算
(うち申請が未確定)
地域材加算
(うち申請が確実)
地域材加算
(うち申請が未確定)
○
戸
○
戸
○
戸
優良建築物
D.当提案が採択された場合の各住宅事業者に
おける補助対象戸数の配分ルール (必須)
長期優良住宅
E.平成26年度の執行状況
(H26年度地域型ブランド化事業採択
グループのみ必須)
採択戸数
○
戸
交付申請戸数
○
棟
採択床面積
木造建築物
採択棟数
完了実績見込み
竣工済
戸
竣工予定
戸
<様式 2-2・Ⅰ>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅰ.原木供給(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)
グループ構成員に原木供給者を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいて原木供給者を含まないことがある場合の理由
0
県
番号
構成員
番号
Ⅰ.原木供給
Ⅰ -
1
Ⅰ -
2
Ⅰ -
3
Ⅰ -
4
Ⅰ -
5
Ⅰ -
6
Ⅰ -
7
Ⅰ -
8
Ⅰ -
9
Ⅰ - 10
Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ -
事業者名
代表者名
郵便番号
所在地
電話番号
構成員数:
0
<グループ構成員記入用リスト>Ⅱ.製材・集成材・合板製造(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)
<様式 2-2・Ⅱ>
グループ構成員に製材・集成材・合板製造業者を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいて製材・集成材・合板製造業者を含まないことがある場合の理由
0
県
番号
構成員
番号
事業者名
Ⅱ.製材・集成材・合板製造
Ⅱ -
1
Ⅱ -
2
Ⅱ -
3
Ⅱ -
4
Ⅱ -
5
Ⅱ -
6
Ⅱ -
7
Ⅱ -
8
Ⅱ -
9
Ⅱ - 10
Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ -
代表者名
郵便番号
所在地
電話番号
構成員数:
0
<グループ構成員記入用リスト>Ⅲ.建材流通(木材を扱わない事業者を除く、長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)
<様式 2-2・Ⅲ>
グループ構成員に建材流通(木材を扱わない事業者を除く)を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいて建材流通(木材を扱わない事業者を除く)を含まないことがある場合の理由
0
県 構成員
番号
番号
事業者名
代表者名
Ⅲ.建材流通(木材を扱わない事業者を除く)
Ⅲ -
1
Ⅲ -
2
Ⅲ -
3
Ⅲ -
4
Ⅲ -
5
Ⅲ -
6
Ⅲ -
7
Ⅲ -
8
Ⅲ -
9
Ⅲ - 10
Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ Ⅲ -
郵便番号
所在地
電話番号
構成員数:
0
<様式 2-2・Ⅳ>
<グループ構成員記入用リスト> Ⅳ.プレカット(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)
グループ構成員にプレカット事業者を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいてプレカット事業者を含まないことがある場合の理由
0
県 構成員
番号
番号
Ⅳ.プレカット
Ⅳ -
1
Ⅳ -
2
Ⅳ -
3
Ⅳ -
4
Ⅳ -
5
Ⅳ -
6
Ⅳ -
7
Ⅳ -
8
Ⅳ -
9
Ⅳ - 10
Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ Ⅳ -
事業者名
代表者名
郵便番号
所在地
電話番号
構成員数:
0
<様式 2-2・Ⅴ>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅴ.設計(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)
グループ構成員に設計事業者を含まない場合、その理由
0
県 構成員
番号 番号
Ⅴ -
1
Ⅴ -
2
Ⅴ -
3
Ⅴ -
4
Ⅴ -
5
Ⅴ -
6
Ⅴ -
7
Ⅴ -
8
Ⅴ -
9
Ⅴ - 10
Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ Ⅴ -
代表者名
郵便番号
所在地
電話番号
構成員数:
Ⅴ.設計
Ⅴ -
事業者名
0
省エネ
講習
修了済
省エネ
講習
受講
予定
0
0
○
○
<様式 2-2・Ⅵ-1>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅵ.施工-1(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)
県 構成員
番号 番号
事業者名
代表者名
郵便番号
Ⅵ.施工-1(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)
Ⅵ -
1
Ⅵ -
2
Ⅵ -
3
Ⅵ -
4
Ⅵ -
5
Ⅵ -
6
Ⅵ -
7
Ⅵ -
8
Ⅵ -
9
Ⅵ - 10
Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ -
所在地
電話番号
構成員数:
0
省エネ
講習
修了済
省エネ
講習
受講
予定
0
0
○
○
<様式 2-2・Ⅵ-2>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅵ. 施工-2 (長寿命型)
県 構成員
番号 番号
事業者名
補助金
被災地
の活用
に該当
実績
平成26年(1月~12月)実績
元請の新築住宅供給戸数
H26年実績
0
0
○
○
うち木造の長期優良住宅
Ⅵ.施工-2(長寿命型)
直近3年平均
H26年実績
直近3年平均
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
<様式 2-2・Ⅵ-3>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅵ. 施工-3(高度省エネ型)
県 構成員
番号 番号
事業者名
補助金
被災地
の活用
に該当
実績
平成26年(1月~12月)実績
元請の新築住宅供給戸数
Ⅵ.施工-3(高度省エネ型)
H26年実績
直近3年平均
うち木造認定低炭素住宅
H26年実績
0
0
○
○
うち木造ゼロエネ住宅
直近3年平均
H26年実績
直近3年平均
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
-
戸
戸
戸
戸
戸
戸
<様式 2-2・Ⅵ-4>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅵ. 施工-4(優良建築物用)
県 構成員
番号 番号
事業者名
補助金
の活用
実績
平成26年(1月~12月)実績
元請の新築住宅供給戸数
H26年実績
直近3年平均
H26年実績
0
着工床面積
うち木造の長期優良住宅
Ⅵ.施工-4(優良建築物)
直近3年平均
H26年実績
直近3年平均
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
-
戸
戸
戸
戸
㎡
㎡
○
<様式 2-2・Ⅶ>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅶ.省エネルギー設備等の流通
県 構成員
番号
番号
事業者名
Ⅶ.省エネルギー設備等の流通
Ⅶ -
1
Ⅶ -
2
Ⅶ -
3
Ⅶ -
4
Ⅶ -
5
Ⅶ -
6
Ⅶ -
7
Ⅶ -
8
Ⅶ -
9
Ⅶ - 10
Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ Ⅶ -
代表者名
郵便番号
所在地
電話番号
構成員数:
0
<様式 2-2・Ⅷ>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅷ.木材を扱わない流通
県 構成員
番号
番号
事業者名
Ⅷ.木材を扱わない流通
Ⅷ -
1
Ⅷ -
2
Ⅷ -
3
Ⅷ -
4
Ⅷ -
5
Ⅷ -
6
Ⅷ -
7
Ⅷ -
8
Ⅷ -
9
Ⅷ - 10
Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ -
代表者名
郵便番号
所在地
電話番号
構成員数:
0
<様式 2-2・Ⅸ>
<グループ構成員記入用リスト>Ⅸ.Ⅰ~Ⅷ以外の業種(畳、瓦、襖等の住宅資材の供給事業者等)
県 構成員
番号
番号
事業者名
Ⅸ.Ⅰ~Ⅷ以外の業種
Ⅸ -
1
Ⅸ -
2
Ⅸ -
3
Ⅸ -
4
Ⅸ -
5
Ⅸ -
6
Ⅸ -
7
Ⅸ -
8
Ⅸ -
9
Ⅸ - 10
Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ Ⅸ -
代表者名
郵便番号
所在地
電話番号
構成員数:
0
<地域型住宅グリーン化事業に対する取り組み>
1.地域型住宅の名称・対象地域(必須)
2.グループの名称・結成年(必須)
<様式3-1>
(地域型住宅の名称)
(地域型住宅供給対象地域)
0
0
(グループの名称)
(結成年)
0
3.過去のブランド化事業採択グループ番号(必須)
0年
0
4.地域型住宅グリーン化事業のねらいに対する取り組み ※記入した内容において「必ず実施する取組み」の場合は◎印、「グループが目指す目標」の場合は○印を右欄に記入してください。
※住宅と建築物(非住宅)の両方を申請する場合において、取り組みに違いがある場合は、その旨を具体的に記入してください。
ア.特徴ある地域型住宅の目標設定
【平成27年度対応方針】
◎、○
記入欄
①地域の気候・風土等に根差し
た地域型住宅の重視する性能
②地域の気候・風土等に根差し
た地域型住宅の建て方や様式
③地域の気候・風土等に根差した
地域型住宅のデザインルール
④ ①~③の背景
⑤その他
※上記項目以外でグループ独自
のルール・目標があれば記入
してください。
イ.効率的な住宅生産体制の整備
【平成27年度対応方針】
a
①用材の寸法規格化や建材
の統一、標準仕様の設定
②建材・資材調達の共同化
や事務の合理化
③生産の合理化等に向けた
委員会等の検討実施体制
④生産の合理化等に向けた
事務局の役割
b.
①グループの信頼性向上に
向けた施工基準の整備
②グループの信頼性向上に
向けた検査ルールの設定
③グループの信頼性向上に
向けた見積・積算のルー
ル化
④グループの信頼性向上に
向けたその他の具体的
取組
その他
※上記項目以外でグループ独自
のルール・目標があれば記入
してください。
※) 行の高さについては記載する文章の長さなどにより適宜、調整して下さい。
◎、○
記入欄
<地域型住宅グリーン化事業に対する取り組み>
1.地域型住宅の名称・対象地域(必須)
2.グループの名称・結成年月(必須)
<様式3-2>
(地域型住宅の名称)
(地域型住宅供給対象地域)
0
0
(グループの名称)
(結成年)
0
3.過去のブランド化事業採択グループ番号(必須)
0年
0
4.地域型住宅グリーン化事業のねらいに対する取り組み ※記入した内容おいて「必ず実施する取組み」の場合は◎印、「グループが目指す目標」の場合は○印を右欄に記入してください。
※住宅と建築物(非住宅))の両方を申請する場合において、取り組みに違いがある場合は、その旨を具体的に記入してください。
ウ.長期にわたる住宅メンテナンス体制の整備
【平成27年度対応方針】
a
◎、○
記入欄
①住宅履歴情報の共通管理
診断・点検方法の共通化
②メンテナンス・リフォーム
基準の整備
③住まいの管理・DIY相談会
体験会などの実施
④グループ内における維持
管理検討委員会等の設置
b
①グループ構成員の倒産廃
業時のバックアップ体制
②グループ独自の瑕疵担保
ルールの整備
その他
※上記項目以外でグループ独自
のルール・目標があれば記入
してください。
エ.グループの技術力の向上
【平成27年度対応方針】
a
①未経験工務店等への施工
技術研修会等の開催
② ①の研修会等の実施内容
とその開催頻度
③総合的な需給計画の策定
等の中長期的な取組
④ ③に基づく業種ごとの合
理化への取組
b
①省エネ技術講習会への参
加目標人数
②省エネ技術講習会への参
加促進のための取組
c
①新たな技術等の導入や開
発の検証のための方法
②新たな技術等の導入や開
発に向けた実証実験の実
施等
その他
※上記項目以外でグループ独自
のルール・目標があれば記入
してください。
※) 行の高さについては記載する文章の長さなどにより適宜、調整して下さい。
◎、○
記入欄
<地域型住宅グリーン化事業に対する取り組み>
1.地域型住宅の名称・対象地域(必須)
2.グループの名称・結成年月(必須)
<様式3-3>
(地域型住宅の名称)
(地域型住宅供給対象地域)
0
0
(グループの名称)
(結成年)
0
3.過去のブランド化事業採択グループ番号(必須)
0年
0
4.地域型住宅グリーン化事業のねらいに対する取り組み ※記入した内容において「必ず実施する取組み」の場合は◎印、「グループが目指す目標」の場合は○印を右欄に記入してください。
※住宅と建築物(非住宅))の両方を申請する場合において、取り組みに違いがある場合は、その旨を具体的に記入してください。
オ.地域の産業・住文化・景観等への寄与
【平成27年度対応方針】
a
◎、○
記入欄
①地域材ごとの使用部位
(必須)
②地域材ごとの1棟当たりの
使用量とその占める割合
(必須)
地域材利用に関する共通
ルール(必須)
地域材の流れ(フロー図)など
グループの取組に関する補足
説明
b
c
①地域材の在庫量や価格情報
を把握・共有のための仕組
②グループ全体における地域
材の需給予測
①-1 畳の活用
①-2 和瓦の活用
①-3 襖の活用
①-4 障子の活用
d
②その他地域の伝統的な素材
や意匠の活用
①地域の伝統的なデザイン
を継承する取組
②地域の住まい方の継承に
つながる取組
③地域の街並み形成へ寄与
する取組
④和の住まいの要素を取入
れた取組
その他
※上記項目以外でグループ独自
のルール・目標があれば記入
してください。
その他
【平成27年度対応方針】
東日本大震災の復興に資する取組
グループが取組む木造住宅・建築物の特徴
※この項目は、高度省エネ型、優良建築物型を申請するグループのみ記入してください。
※申請に係る認定低炭素住宅、ゼロ・エネルギー住宅、優良建築物型の性能や特徴等について記入してください。
※) 行の高さについては記載する文章の長さなどにより適宜、調整して下さい。
◎、○
記入欄
<様式5・ゼロエネ>
高度省エネ型(ゼロ・エネルギー住宅) 提案住宅の概要
グループ名
※□は該当するものを■として選択してください。
※供給予定の断熱地域区分ごとに、適宜名称をつけ、必要事項を記載してください。
※供給予定がある断熱地域区分ごとに、モデルプランでゼロ・エネルギー評価を行い、別添様式を添付してください。
(1)供給計画の概要
事業形態
(いずれか一つを選択)
区分
地域
区分
タイプ名称
(それぞれ適宜名称をつけてください)
供給戸数
(予定)
(いずれか一つを選択)
新築
のみ
改修のみ
新築又は
改修
請負
建売
請負又は
建売
1
戸
□
□
□
□
□
□
2
戸
□
□
□
□
□
□
3
戸
□
□
□
□
□
□
4
戸
□
□
□
□
□
□
5
戸
□
□
□
□
□
□
6
戸
□
□
□
□
□
□
7
戸
□
□
□
□
□
□
8
戸
□
□
□
□
□
□
合計
戸
(2)ゼロ・エネルギー評価方法
評価
方法
※応募にあたり評価方法はいずれか一つに統一していただきます。
□ 平成25年省エネ基準一次エネルギー消費量算定方法に準じた評価方法
□ 事業主基準一次エネルギー消費量算定方法に準じた評価方法
(3)モデルプランによるゼロ・エネルギー評価結果
エネルギー
削減率
提案種別
地域
区分
1)提案する
住宅の基準
一次エネル
ギー消費量
が概ねゼロ
となるもの
2)審査委員
会が認める
住宅として
申請する
場合
全体
R
(%)
太陽光
発電
を除く
R0
(%)
主な省エネルギー手法
太陽光
発電
容量
(kW)
空気集熱式
太陽熱利用
コージェネ
太陽熱利用
給湯設備
レーション
システム
1
□
□
□
□
□
□
2
□
□
□
□
□
□
3
□
□
□
□
□
□
4
□
□
□
□
□
□
5
□
□
□
□
□
□
6
□
□
□
□
□
□
7
□
□
□
□
□
□
8
□
□
□
□
□
□
注1)応募にあたっては、エネルギー削減率(全体(R))が100%以上となることが必要です。
注2)提案種別は、公募要領2.2に記載の概ねゼロとなる方法のいずれにて申請するのか、該当するものを選択してください。
注3)エネルギー削減率は、「別添様式2-A または 2-B・H25省エネ基準」、「別添様式2-1・事業主基準」の計算結果から、該当欄
の値を転記してください。
注4)「2)審査委員会が認める住宅として申請する場合」は、規定の一次エネルギー消費量の評価方法での評価に含まれない手
法を「主な省エネルギー手法」の記述欄に記載してください。
既定の評価に
含まれないもの
(記述)
地域型住宅グリーン化事業 グループ募集 提出書類チェックリスト
(地域型住宅の名称)
1.地域型住宅の名称・対象地域(必須)
(地域型住宅供給対象地域)
0
0
(グループの名称)
(結成年)
2.グループの名称・結成年(必須)
0
3.グループ代表者名(必須)
0
5.グループ代表者の所属先(必須)
0
6.グループ事務局事業者名(必須)
0
7.グループ事務局の構成員番号(必須)
0
8.グループ事務局郵便番号(必須)
0
9.グループ事務局事業者所在地(必須)
0
10.グループ事務局事業者TEL(必須)
0
11.グループ事務局事業者FAX(必須)
0
12.グループ事務局担当者E-mail(必須)
0
13.グループ事務局担当者名(必須)
0
0年
4.グループ代表者の構成員番号(必須)
0
-
-
グループ記入欄(提出する書類等に「レ」印、該当しない場合は「/」印をご記入下さい。)
1) 適用申請書
提出書類
グループ
記入欄
評価事務局
記入欄
グループ
記入欄
評価事務局
記入欄
グループ
記入欄
評価事務局
記入欄
グループ
記入欄
評価事務局
記入欄
提出に当たっての留意点
様式1(表紙)
様式2-1<地域型住宅の生産体制>(共通)
様式2-2(Ⅰ)原木供給(共通)
様式2-2(Ⅱ)製材・集成材・合板製造(共通)
様式2-2(Ⅲ)建材流通(木材)(共通)
様式2-2(Ⅳ)プレカット(共通)
様式2-2(Ⅴ)設計(共通)
様式2-2(Ⅵ-1)施工-1(共通)
様式2-2(Ⅵ-2)施工-2(長寿命)
様式2-2(Ⅵ-3)施工-3(高度省エネ)
様式2-2(Ⅵ-4)施工-4(優良建築物)
様式2-2(Ⅶ)省エネルギー設備等の流通
・記載事項に漏れはありませんか。
(特に「必須」事項について)
・様式1の代表者の押印は代表者印ですか。
・様式1の正本は押印された原本ですか。
・事業者名は株式会社など(株)等に簡略化してない
ですか。
・制度を運用するのに必要な全業種に認証を受けて
いる事業者は含まれてますか。
様式2-2(Ⅷ)木材を扱わない流通
様式2-2(Ⅸ)Ⅰ~Ⅷ以外(畳・瓦・襖等)
様式3-1
様式3-2
様式3-3
様式5-1
様式5-2
2) グループの概要やグループの意志決定の方法が確認できる書類
提出書類
定款・規約
その他(書類の種類を以下に記載)
種類:
3) グループ構成員の適用申請書記載事項確認念書
提出書類
様式4-1
様式4-2
4) CD-R
提出書類
CD-R(提出書類全ての電子ファイルを格納したもの)
提出に当たっての留意点
・グループの趣旨・目的、代表の選出方法、事務局
の役割などが分かるものですか。
・過去ブランド化事業で採択されたグループにお
いて、最終的に提出されたものから変更がない
場合、「変更なし」と記入してください。
提出に当たっての留意点
・必要事項は全て記載されていますか。
・全構成員分が添付されていますか。
・押印は代表者印ですか。
・正本は原本ですか。
・本社所在地は登記簿記載と一致していますか。
・施工事業者は本社を記載していますか。
提出に当たっての留意点
・適用申請書のExcel形式の全データを格納してく
ださい。
・確認念書については、必要ありません。
・格納した電子データが提出書類と同一のものであ
ることを確認してください。