最長兄姉保護者 様 附属小学校便り4月号 児童:643名 ☆教育目標:リーダー性を備えた生きる力の育成 ☆4月の生活目標:「元気なあいさつ」をしよう 附属小 Facebook ○転出入のご挨拶 平成27年4月13日(月) 執筆者:副校長 岩永 悟 4月の人事異動により、 転出入がありました。8 名が転出し、9 名が転入し ました。転出した職員は、在任の長短はございま すが、皆様に大変お世話になり、誠にありがとう ございました。また、転入した職員は、これから 先、いろいろな面でお世話になるかと思います。5 年生以下に 1 名ずつ配置しております。各々1時 間程度の離れたところから通勤して参ります。情 熱と教育愛をもってお子様の教育に当たります。 前任者同様、よろしくお願いいたします。 教頭 教諭 転退職者 勝原理 西岡徹 転出先 佐賀市立巨瀬小学校 上峰町立上峰小学校 教頭 教諭 転入者 中尾聡彦 金子宏幸 前任校等 伊万里市立南波多小学校 太良町立多良小学校 教諭 教諭 渡邊夏美 浦貴仁 伊万里市立松浦小学校 教諭 佐賀県教育センター 教諭 高添比登美 伊万里市立二里小学校 石井豪 神埼市立仁比山小学校 教諭 教諭 居石伸弘 三浦志保 多久市立多久東部小学校 教諭 佐賀市立金立小学校 教諭 田島健太郎 嬉野市立塩田小学校 古賀景子 小城市立芦刈小学校 講師 江口あゆみ 佐賀市立成章中学校 講師 白川智子 講師 原口文 武雄市立武雄小学校 講師 広畑さやか 佐賀大学文化教育学部 講師 神浦菜奈 ○授業参観及び育友会 嬉野市立五町田小学校 佐賀大学文化教育学部 4 月 10 日(金)、学年最初の授業参観。保護者の方々の目は、 我が子だけではなく、教員にもしっかりと向けられていました。「今度の担任の先生はうち の子をちゃんと育ててくれるかしら」…… そういう疑問と期待が視線に表現されてい るようです。雨の日でもあり、参観する保 護 者 方々 の話 し声 が耳障 りでも ありま し た。普段は佐賀県一の参観マナーがあるの になぜかな?多分、子どもたちと同じく、 新しい学級への不安や喜びが雑談となって いたのでしょう。次回 24 日の授業参観で は、保護者の方に喜んで頂けるよう、授業 で子どもを引きつられるようにします。ど うぞご期待ください。 ○入学式 4 月 8 日(水)。雨が続いていましたが、それも上が り、空気が澄み渡ってうららかな春の一日となりま した。新入生を迎えるにふさわしいよい天気となり、 105 名の愛らしく元気な1年生が入学しました。返事 もきちんとでき、話の聞き方が上手でした。 国歌斉唱、学校長の式辞、学部長・育友会長の祝 辞、祝電披露と続きました。6年生が歓迎のことば を述べましたが、附属小の最上級生として立派でし た。この後、教科書授与、担任の紹介、保護者代表 の挨拶と続き、校歌を斉唱して式が終わりました。 式の後、附属小は長年の伝統があって、1年担任 のパフォーマンスが準備されています。これを楽し みに出席する方々が多いのも事実です。1 組担任は筒 井泰登教諭、2 組は豆田幸彦教諭、3 組は古賀景子教 諭、TT が小田寛子講師ですが、今年はこの 4 人が「8.6 秒バズーカー」のコピーを演じました。「ちょっとま ってちょっとまってお兄さん ♫ ラッスンゴレライ ♫」 のリズムで自己紹介、よく聞くと専門や得意分野が 分かりました。個性ある附属小の担任に導かれながら、子どもたちの能力が開花するよう願 っています。一日でも早く学校生活に慣れ、友だちと仲よくなり、たくさんの思い出をつく って、お父さんやお母さんを喜ばせてほしいと思いました。他の学年の担任も情熱をもって お子様方の教育に当たります。 なお、学校教育のスローガンは「リーダー性を備えた、生きる力の育成」です。「リーダ ー性」は、勉強の分野だけではなく、運動やボランティア、地域活動等幅広い分野で発揮で きるように願っています。個々が得意分野を持てるように指導が求められます。 「生きる力」 は三つで構成されています。「確かな学力」「豊かな心」「健やかな体」、すなわち知・徳・ 体のバランスのとれた教育を目指します。今後、各分野でリーダー性が発揮できるように、 教職員が一丸となって指導します。 親御さんにおかれましては、お子様の教育のために、 ご理解とご協力を賜りますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 4月の主な行事 5月の主な行事 6(月)始業式、辞任式 7(火)赴任式 3(日)憲法記念日 4(月)みどりの日 8(水)入学式 5(火)子どもの日 9(木)給食開始 2 年以上 10(金)授業参観、学級育友会、新旧役員会 6(水)振替休日 11(月)夏服移行期間~ 22 13(月)合服移行期間 ~ 24、給食開始 1 年 14(火)耳鼻科検診(中学年) 12(火)バスのマナー指導 13(水)育友会常任委員会① ※これ以降、保健室での検診旬間(~ 5 月) 17(金)歓迎遠足 15(金)知能テスト、バスの乗り方教室 18(月)運動会練習開始~ 31 21(火)全国学力学習状況調査 26(火)幼小交流会 24(金)授業参観、育友会総会、学級育友会 29(水)祝日 31(日)運動会、※雨天順延(月曜校時)
© Copyright 2025