岩 手 - 日本母親大会

生命を生みだす母親は
み す母親 生命を育て
命を育 生命を守ることをのぞみます
命を守る を ぞみます
第
61
回
岩手県母親大会
2015年
5年
年
6月7日
in
日
戦後70
戦後
戦後70年、被爆70年の今年こそ
70年、被爆
年、被爆70
70年の今年こそ
年の今年こそ
平和な日本を子どもたちへ手渡たそう。
母親大会はどなたでも参加できます。
どうぞご参加下さい。
●開 場 9:30
●分科会 1
0:00∼12:00
☆都南公民館
☆都南勤労福祉会館
●参加協力券 1,3
00円
●弁当・保育要予約
講師
心部
4号
岡中
国道
↑盛
文
盛岡市役所
都南支所
都南図書館
都南文化会館
キャラホール
花巻方面↓
青葉幼稚園
東北本線・東北新幹線
東北銀行
ホーマック
浜 矩子さん
人間による人間の
ための経済学
ー希望に抱かれた 未来を目指してー
口
駅入
飯岡
岩手
ガソリンエネクス
見前交番
演題
見前中学校
はま のり こ
(同志社大学大学院教授)
ユニクロ
岩手飯岡駅
←盛岡南インター
北日本銀行
都南中央公園
多賀神社
☆都南文化会館・キャラホール
☆全体会オープニング
盛岡市指定無形民族文化財
仙北小鷹さんさ踊り保存会
N
イエローハット
都南商工会館
●全体会 13:00∼15:30
記念講演
会場案内図
都南勤労福祉会館
盛岡
<プロフィール> 同志社大学大学院ビジネス研究科教授。エ
コノミスト。1952年東京生まれ。一橋大学卒業、三菱総合研究
所入社。同社初代ロンドン駐在員事務所長。帰国後、同社経済調
査部長、政策経済研究センター主席研究員を歴任。2002年より
同志社大学ビジネス研究科教授に就任。2011年には同研究科
長に就任。専門は国際経済学。著書に、
「円ドル同時終焉の跫音
∼日米無理心中物語∼」
(ビジネス社、2014年)
、
「老楽国家論∼
反アベノミクス的生き方のススメ∼」
(新潮社、2013年)
「
、地球
経済のまわり方」
(ちくまプリマー新書、2014年)など多数
●主催/第61回岩手県母親大会実行委員会 盛岡市松尾町19−8 Tel・Fax019−625−8032
●開催/第61回母親大会盛岡実行委員会 Tel・Fax019−623−8920
●開催地協力/滝沢母親大会実行委員会・雫石母親大会実行委員会
後
援
盛岡市/盛岡市教育委員会/滝沢市/滝沢市教育委員会/雫石町/雫石町教育委員会/一般社団法人岩
手県PTA連合会/特定非営利活動法人岩手県地域婦人団体協議会/岩手県漁業協同組合連合会/一般社
団法人岩手県歯科衛生士会/盛岡市母子寡婦福祉協会/盛岡市地域労働組合連合会/岩手大学教職員組
合/盛岡市立病院職員労働組合/環境と食を考える会「駒草」/戦中・戦後を語りつぐ会(いわて)/株式
会社東海新報社/エフエム岩手/朝日新聞盛岡総局/盛岡タイムス社/毎日新聞盛岡支局/読売新聞盛岡
支局/(株)胆江日日新聞社/河北新報社盛岡総局/岩手日日新聞社/I
BC岩手放送/テレビ岩手/めんこ
いテレビ/岩手朝日テレビ/ラヂオもりおか/株式会社マ・シェリ/岩手日報社/ NHK盛岡放送局 (順不同)
第61回岩手県母親大会分科会
№
テ ー マ
助 言 者 (敬称略)
1
健康なこころと体を育むために
〜ママもパパも一緒に
(わかば保育園主任保育士)
2
メディアと向き合う力を育てる
〜スマホ、ゲーム、ラインの悩み
(盛岡教育研究所専門研究員)
上田 瑞穂
中村 雅英
子
安心して病院にかかりたい
小野寺けい子
ど 3
(小児科医師)
〜子どもの医療費窓口負担なしに
も
と
お金がないと学校へ行けないの?
室井 麗子
教 4 〜子どもの貧困、学校給食、就学援助、奨学金 (岩手大学教員)
育
子どもの心によりそって
北舘 恭子
5
(ポランの広場相談員)
〜不登校、ひきこもり、青年の自立など
6 障がいのある子もない子も豊かな発達を
7
いま、ごみ問題を考える
〜広域化、大型化は何をもたらすか
8 安心して受けられる医療・介護制度を
千葉 信子
(特別支援学校教諭)
井上 博夫
(岩手大学教員)
大友 有香
(介護支援専門員)
人間らしいくらしの保障を
佐藤 嘉夫
く 9 〜税金の使い方、年金問題、生活保護基準 (岩手県立大学名誉教授)
ら
鈴木 露通(東日本大震災津波救援・復興岩
し 10 東日本大震災から4年、復興を考える
と
手県民会議)
権
荻原 武雄(いわて食・農・地域を守る県民
利 11 TPPは誰のため?
運動ネットワーク会長)
〜食の安全、地域、農業をどう守っていくか
12
前向きに働き続けるために
〜知って役立つ労働法
13
原発ゼロの日本を
〜原発事故は収束していない、放射能問題
憲法集会
平 14 「戦後70年・被爆70年
和
〜平和憲法9条を子どもたちに〜」
金野 耕治
(いわて労連議長)
菅原 和博(放射能被曝から子どもを守る会
いわて)
会 場 (定員)
都南勤労福祉会館
大ホール(20組位)
都南公民館2F
第3研修室(30)
都南勤労福祉会館2F
研修室(60)
都南公民館2F
美術室(20)
都南公民館3F
和室1(70)
都南公民館3F
和室2(30)
都南公民館3F
第2研修室(32)
都南公民館3F
第1研修室(72)
都南公民館3F
視聴覚室(60)
都南公民館2F
工芸室(36)
都南公民館地下
リハーサル室(30)
都南公民館3F
会議室(14)
都南文化会館大ホール
ホワイエ(25位)
オープニング
田山文武(全国税労働組合)
基調講演
都南公民館1F
小笠原基也(弁護士)
小ホール(200)
斉藤 政一(被爆者・岩手県被爆者団体協議会)
リレートーク
留学生、NPT参加者など
開 15
催
地
企 16
画
みんなで歌おう
〜うたごえ広場〜
・・・・・・・
まごわやさしいイタリアンランチを
作って食べよう!
★事前申し込み・定員30人参加費500円
まち
千葉 星子
(フリーアナウンサー兼料理研究家)
都南公民館地下
音楽室(50)
都南公民館2F
調理実習室
や
もりおか町屋物語館・鉈屋町かいわい散策
〜生まれ変わった酒蔵と町家の風情を感じ
17 てみませんか〜
★事前申し込み・定員50人 参加費900円
見
学
(バス代・イベント代) 子ども500円
分
科
会
岩手うたごえ協議会
ガイド
もりおか町家物語館職員
集合時間 9:50
集合場所 キャラホー
ル正面入口前
10:00出発 12:00着
てら まち
北山寺町通りかいわい散策
〜鶴彬、三閉伊一揆、園井恵子…ゆかりの
牛山 靖夫
18 地を訪ねて〜
(鶴彬を語る盛岡の会会長)
★事前申し込み・定員25人 参加費800円
(バス代) 子ども400円
集合時間 9:50
集合場所 キャラホー
ル正面入口前
10:00出発 12:00着
★1
6・1
7・1
8分科会は参加券の他に参加費と申し込みが必要です。受付期間4月2
0日〜5月1
5日。定員を超えた場合
は抽選。17・18分科会は定員を超えた場合は盛岡市以外の方優先で抽選となります。
開催地企画16、見学分科会1
7・1
8の申し込み先 FAX0
1
9−62
3−89
2
0 盛岡実行委員会