■各戸1部ずつお取りください■ 平成27年6月号 No.401 発行:平塚市立豊田公民館 平塚市南豊田366-1 電話:32-7373 FAX:37-1063 http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/ kouminkan/toyoda-k.htm 【松が丘・豊田公民館共催 家庭教育学級】 ■苗植えの様子■ ■肥料を入れている様子■ ■耕運機でウネ作り■ 5月24日、松が丘・豊田公民館共催 家庭教育学級「ふれあいファーム」を実施しました。 この事業は昨年度まで「とよだチャレンジファーム」という名称でしたが、今年度は同じ大野中学校区である松が丘公民館との 共催で新たに「ふれあいファーム」の名称に変更し実施しました。 今年も宮下地区にお住いの片倉捷太郎さんにご指導をいただき、サツマイモの苗200本を植えました。 午前10時に豊田公民館に集合し、少し離れた畑まで歩いて行ってからの作業でしたが、約1時間30分で5つのウネに植えるこ とができました。5つのウネのうちの一つには科学肥料を入れなかったウネを設け、生長の差を見比べられるようにしました。 今後、8月に伸びたつるを返したり雑草の除去をおこない、10月に収穫を行う予定です。 今年度は、収穫後にサツマイモを使った料理教室やサツマイモのツルで作る ■今後の予定■ クリスマスリース作りも行う予定です。 日程 内容 8月1日(土) つる返し 10月24日(土) 収穫 10月下旬 サツマイモを使った料理教室 12月上旬 クリスマスリース作り 10月の収穫までサツマイモの生長の様子を豊田地区のホームページ「歴史とロマンのふるさと ひらつか豊田」で定期的に更新いたします。 植えたばかりの苗は弱々しいですが、これから夏の強い日差しや雨風に耐えて成長する様子を 確認することができます。 豊田地区の情報発信! ちいき情報局「歴史とロマンのふるさとひらつか豊田」 URL http://hiratsuka.johokyoyu.net/area/toyoda/ ■植えたばかりの苗の様子■ 6月5日(金)から始まる豊田いきいき学級は、まだまだどの講座も定員に余裕があります。 みなさまお気軽にご参加してください。 お問い合わせ・お申し込みは豊田公民館(電話32-7373)までご連絡ください。 回 日時 1 6月5日(金) 学習内容 【歴史講座】 10:00~11:30 「写真で見る豊田の昭和」 2 6月11日(木) 【教養講座】 10:00~11:30 「簡単にできる庭木の手入れ」 3 6月15日(月) 【健康講座】 15:00~16:00 「デング熱から身を守ろう」 4 6月24日(水) 講師 参加費 豊田歴史サークル 無料 小林 信夫 氏 無料 平塚市民病院感染対策室 無料 副室長 石井 美千代 氏 【生活講座】 10:00~11:30 「意外と知らない自動車・火災保険の話と 鈴野 七郎 氏 無料 健康のための詩吟」 5 7月10日(金) 8:00~17:00 【移動学習】 午前:ヤクルト本社富士裾野工場 午後:キリンディスティラリー富士御殿場蒸留所・駒門風穴 5,000円 (保険・昼食代含む) 7月に行われる湘南ひらつか七夕まつりまで約1カ月! 6月中旬から公民館入口に七夕の笹を掲出する予定です。 その笹に付ける願いごとを書いた短冊を募集いたします。 短冊は公民館窓口にありますので、公民館にお立ち寄りの際は、 是非お声かけください。 第20回大野地区<平和を感謝する集い>のお知らせ ◆日 時: 7月20日(月・海の日) 9:00~12:00 ◆場 所:市立松が丘公民館・大野殉国碑前 ❉式典(無宗教行事) ❉吹奏楽演奏・作文朗読 中原中学校生徒のみなさん ❉アトラクション 例年とは趣向を変え、戦後70年「平和を感謝する集い」20周年を祝し、〝平塚大空襲を語る〟 と題し、語り部の皆様をお招きします。この機会に忘れかけている戦争の悲惨さ、戦後70年復興の歩みをいま一度振り返り 〝平和〟の素晴らしさを考えてみましょう。皆様のご来場お待ちしております、お気軽にお立ち寄りください。 主催 大野地区平和を感謝する集い実行委員会
© Copyright 2024