茨城労連・夏の組織拡大交流集会 関ブロ青年企画・茨城準備会プレ企画 反貧困から反富裕へ~我々は反撃する~ 深刻化する若者・女性の格差と 貧困の実態と打開策は 講師 「反貧困ネットワーク」世話人他 雨宮 処凛さん あまみや かりん プロフィール:1975年、北海道生まれ。作家・活動家。 00 年、 自伝的エッセイ『生き地獄天国』(太田出版/ちくま文 庫)でデビュー。以来、「生きづらさ」についての著作を発表 する。06 年からは新自由主義のもと、不安定さを強いられる 人々「プレカリアート」問題に取り組み、取材、執筆、運動 中。メディアなどでも積極的に発言。07 年に出版した『生きさ せろ! 難民化する若者たち』(太田出版/ちくま文庫)は JCJ 賞 (日本ジャーナリスト会議賞)を受賞。著書に『プレカリアート の憂鬱』(講談社)、『命が踏みにじられる国で、声を上げ続け るということ』(創出版)など多数。「週刊金曜日」編集委員、フ リーター全般労働組合組合員。 7 月 25 日(土) 午後1時半~4時半(2 つの特別報告有り) つくばサイエンスインフォメーションセンター(つくばノバホール隣) (つくば市吾妻 1-10-1 専用駐車場はありません。近くの有料駐車場をご利用下さい) 主催:茨城労連・茨城県学習協・関ブロ青年企画茨城準備会
© Copyright 2025