IRIDシンポジウム2015 in 福島 - 技術研究組合 国際廃炉研究開発機構

平成27年度
技術研究組合国際廃炉研究開発機構シンポジウムご案内
平成27年度
技術研究組合
国際廃炉研究開発機構シンポジウムのご案内
2015年5月
技術研究組合 国際廃炉研究開発機構
『IRIDシンポジウム2015 in 福島』
タイトル
IRIDの研究開発成果をわかりやすく紹介します。
開催趣旨
・(福島の地で広く公開)
アカデミア、自治体、企業、一般、メディア等の福島のみなさまを中心にご案内します。
・(わかりやすい講演)
講演はわかりやすく、全体を俯瞰した内容とします。
・(パネルプレゼンテーション)
各研究開発プロジェクトやIRIDの取組を、研究担当者やIRID役員が
パネルや映像、実物モデル(PCV内部調査ロボット)を使って紹介します。
また、参加者と研究担当者が直接コミュニケーションできる場を設定します。
開催日時
2015年7月23日(木) 13:15~16:50(開場 12:45)
開催場所
コラッセふくしま 多目的ホール(福島県福島市三河南町1番20号)
プログラム
13:15 ▶ 13:30
13:30 ▶ 14:10
開催挨拶
来賓挨拶
特別講演
14:10 ▶ 14:30
14:30 ▶ 15:30
15:30 ▶ 15:45
15:45 ▶ 16:45
16:45 ▶ 16:50
IRID理事長
経済産業省 資源エネルギー庁 審議官
(エネルギー・技術・廃炉・汚染水担当)
東京電力(株) 常務執行役
福島第一廃炉推進カンパニー・プレジデント
兼 廃炉・汚染水対策最高責任者
「IRID概要説明」
IRID専務理事
「廃炉に向けた研究開発」
IRID理事
休憩
パネルプレゼンテーション
閉会
剱田裕史
土井良治
増田尚宏
菅沼希一
及川清志
各研究担当者
事前予約/先着順(200名)
IRIDウェブサイトから申込み受付開始(6月23日予定)
申込み
会場イメージ
コラッセふくしま 多目的ホール
本件に関するお問い合わせ先
国際廃炉研究開発機構(IRID)
シンポジウム運営委員会事務局
200インチ
スクリーン
約200席
パネル展示
〒105-0003
東京都港区西新橋2-23-1
3東洋海事ビル5階
TEL 03-6435-8601(代表)