北見ワールドカフェ2015 ~ともに考えよう地域の未来

公益社団法人北見青年会議所
4月第2例会
北見ワールドカフェ2015
~ともに考えよう地域の未来を~
日時:2015 年 4 月 19 日(日)13:45~16:30
場所:北見経済センター 3 階
主催:公益社団法人北見青年会議所
共催:北見市
もくじ
ページ
内 容
ページ
内 容
3、
はじめに
17、
K テーブル
4、
参加者名簿
18、
L テーブル
5、
タイムスケジュール
19、
M テーブル
6、
ワールドカフェの流れ
20、
N テーブル
7、
A テーブル
21、
O テーブル
8、
B テーブル
22、
P テーブル
9、
C テーブル
23、
Q テーブル
10、
D テーブル
24、
R テーブル
11、
E テーブル
25、
アンケート集計結果
12、
F テーブル
26、
アンケート集計結果
13、
G テーブル
27、
事業の様子(写真)
14、
H テーブル
28、
事業の様子(写真)
15、
Iテーブル
29、
おわりに
16、
Jテーブル
-2-
「はじめに」
私たち公益社団法人北見青年会議所は明るい豊かな社会を作るという理念を
掲げ、「ひとづくり」「まちづくり」という観点から様々な運動を展開してまい
りました。
本事業を担当させていただきました地域協働委員会では、地域に住む人々が
共に力を合わせて行う協働の地域づくり運動を推進しています。この度、その
方法の一つとして「4 月第 2 例会
北見ワールドカフェ 2015~ともに考えよ
う地域の未来を~」を企画し、開催させていただきました。
自分たちの地域を自分たちで良くしていくために、まずは市民が集まり意見
交換を行い、各々が北見への想いを語り合い、北見をより良くするための様々
な意見を出し合うことが重要であり、そのような場を創造することから始めよ
うと考えました。話し合いの手法としては、初対面の人でもリラックスして自
由に話し合うことができ、お互いの意見から刺激を受け様々なアイデアを生み
出すことができる「ワールドカフェ」を用いました。
本事業では多くの市民の皆様にご参加いただき、大変活発な話し合いの場と
なり、多くの素晴らしい意見やアイデアが生まれました。
この度の結果を振り返り、まとめさせていただいたこの報告書が、今後更な
る北見における協働の地域づくり活動への一助となることを祈念いたします。
公益社団法人北見青年会議所
理事長
-3-
帰山哲雄
参加者名簿
一般参加者
氏名
公益社団法人 北見青年会議所
氏名
氏名
氏名
1
天野 隆準
31
菅野 典子
61
帰山 哲雄
91
石井 伸一
2
粟崎 寿子
32
高橋 咲希
62
小泉 富裕
92
大津 裕幸
3
五十川 静香
33
高橋 さゆり
63
太田 憲輔
93
川村 信幸
4
磯川 大地
34
武石 みなみ
64
多田 健太郎
94
長尾 敦
5
市川 瑛気
35
田中 淳也
65
山本 英和
95
堀江 雄介
6
伊藤 めぐみ
36
田中 千恵乃
66
川人 正和
96
和田 美紀
7
伊東 裕児
37
田村 智美
67
高橋 雄太
97
村井 一介
8
今井 さとみ
38
土澤 美貴
68
相澤 壮一
98
清野 孝紀
9
今出 美柚
39
土澤 満
69
石山 博行
99
森 大悟
10
大黒 瞳
40
寺島 圭一郎
70
金山 隼人
100
小原 卓也
11
大野 敏春
41
中井 京子
71
安藤 辰徳
101
正者 泰成
12
岡村 裕子
42
中野 春美
72
東雲 知世
102
辻 徹平
13
小幡 愛美
43
中村 亜衣
73
村川 証
103
村口 悟
14
小見 登志郎
44
中村 梨沙
74
柳瀬 良太
104
山内 一秀
15
金山 美香
45
成田 勇太
75
林 寛之
105
渡部 龍徳
16
河井 さおり
46
西野 寛明
76
近江 陵太郎
17
河井 裕行
47
服部 郁子
77
岡村 秀明
18
川尻 沙織
48
服部 裕之
78
小池 康幸
北見市 市民活動課
19
菊池 祐弥
49
羽根石 晃彦
79
角谷 鉄平
106
向井 滋樹
20
木村 あずさ
50
平野 禎次
80
湊 雄裕
107
和田 マリナ
21
久保田 貴紀
51
福浦 徹也
81
川合 一史
22
黒川 友洋
52
松田 剛一
82
吉岡 俊英
23
鴻巣 睦
53
松本 康宏
83
山中 大輔
24
小鷹 悠介
54
三浦 勝敏
84
黒部 一哉
25
坂井 達哉
55
宮ケ丁 絵美
85
中村 弘毅
26
佐藤 克義
56
村井 千夏
86
山口 冬樹
27
佐藤 保
57
安田 恵子
87
林 拓己
28
重富 真由美
58
山﨑 亜矢子
88
鹿中 源太郎
29
品田 裕子
59
遊佐 弘子
89
三橋 裕樹
30
柴岡 孝行
60
吉田 利雄
90
猪狩 文也
-4-
タイムスケジュール
13:45 参加者入場
13:47 講師入場 北見市長 櫻田真人 氏
13:48 主催者挨拶 公益社団法人北見青年会議所 理事長 帰山哲雄
13:51 主旨説明 公益社団法人北見青年会議所 地域協働委員会 委員長 村井一介
13:54 Part1 「知ろう、学ぼう、私たちの地域」
櫻田真人市長による北見市の現状や課題、まちづくりの取り組みについての
お話を聞き、地域のことを知りましょう。
14:16 Part2 「カフェ的会話で未来を創造しよう」
カフェのようなリラックスした雰囲気の中、自由に楽しく話し合うワールドカ
フェを開催します。
1 つのテーブルに 5、6 名が座り、席替えをしながら地域を良くするため 3 つ
のテーマについて話し合います。
テーマ①「あなたが思う北見の良いところ、悪いところ」
テーマ②「北見をより良くするにはどうしたらいいか、何が必要か」
テーマ③「私たちにできることは何か」
15:24 休憩
15:34 発表・共有
16:07 Part2まとめ
16:10 「公益社団法人北見青年会議所」と「北見市の地域づくり団体」のご紹介
16:16 アンケート記入
16:19 全体まとめ 公益社団法人北見青年会議所 副理事長 多田健太郎
16:22 記念撮影
16:25 参加者退場
-5-
ワールドカフェの流れ
1テーブル4~6名ずつ座る。
ラウンド1「あなたが思う北見の良いところ、悪いところ」(20分)
はじめに自己紹介を行い、その後模造紙に自由に記載しながらテーマに沿って会話をします。
席替え
テーブルホストを残して、参加者は他のテーブルへ移動する。
ラウンド2「北見をより良くするにはどうしたらいいか、何が必要か」(20分)
新しい組み合わせになったので改めて自己紹介します。ホストはラウンド1で語られた話を
簡単に紹介し、参加者は前のテーブルで語られた話を簡単に紹介する。
その後、模造紙に自由に記載しながらテーマに沿って会話をします。
席変え
テーブルホストを残して、参加者は始めのテーブルに戻る。
ラウンド3「私たちにできることは何か」(20分)
ホストはラウンド2で語られた話を簡単に紹介し、参加者も前のテーブルで語られた話を
簡単に紹介する。その後、模造紙に自由に記載しながらテーマに沿って会話をします。
休憩(10分)
発表・共有(1テーブル 1分30秒)
テーブルごとに話し合われた内容を要約して発表し、参加者全員で共有する。
発表はテーブルから代表して1名がその場にて行う。模造紙の映像をスクリーンに写し、
参加者全員で確認する。
-6-
Aテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・自然が多い
・観光地の特定が無い
・買い物する所が多い
・子育て支援の窓口がわかりづらい
・老後住むにはいい街
・冬は公園が雪捨て場になっている
・議会、行政の状況がわかりづらい
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・食の街として売り出す
・行政のサポート
・子育て補助の強化
・焼肉村を作る
・夢の森公園のような施設
・既存の祭りに新しいアイディアを
・焼肉を活かした観光拠点づくり
・山の水族館を活かした市内、市外との連携
・若者の活躍が必要
・議会議事録だけじゃなくわかりやすく発信するべき
・若者が楽しめる街づくり
・若者の溜まり場を増やす(ROUND1など)
・道の駅を作り観光発信
・4自治区対抗綱引き
・議会議事録だけではなくわかりやすく発信するべき、そうすれば市民の関心も高まり自発的に行動
する人も増える
Part3 「私たちにできることは何か?」
・より北見市を知ることが出来るので「北見観光マスター」になる
・各自治体をまわり、地域の良さを知る
・北見市へ要望を伝える
-7-
Bテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・焼肉がおいしい
・観光の目玉が無い
・自然が多い
・子供が遊ぶ所が少ない
・福祉のお店が多くなってきた
・雪が多い
・災害が少ない
・障がい者福祉が弱い
・治安が良い
・近所付き合いが悪い
・公共施設が新しくなってきた
・空き地をうまく使えていない
・日赤が立派
・行政の動きが遅い
・日照時間が長い
・仕事、産業に多様性が無い
・自然を活かした公園が無い
・税金が高い
・除雪が下手
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・雪が多いことを逆手に取る
・全天候型のイベントホールを作る
・ふるさと納税導入
・道の駅を作る
・焼肉横丁を作る
・池田町を見習って四季毎に焼肉祭りをする
・小学生が集まって遊べる場所を作る
・子供中心で参加できるイベントを増やす
・2 つの大学の充実
・北見ハーフマラソン大会の出店店舗数をもっと増やす
・焼肉博物館を作る
・市民プールが活性化するように飲食店を隣接してほしい
Part3 「私たちにできることは何か?」
・町内会で催しをし、積極的に参加する
・地域の人達が積極的に明るく挨拶を交わす
-8-
Cテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・カーリングが盛ん
・特徴が無い
・都市機能と自然のバランスが良い
・子供、家族の遊び場が少ない
・若者にパワーがある
・年配層で派閥ある
・住みやすい
・恵まれていてより向上させる気持ちが弱い
・焼肉が有名
・災害への危機管理意識が低い
・オホーツクブルー
・情報発信力が低い
・災害が少ない
・なんでもある
・市民活動が活発
・人が温かい
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・ブランド化
・山の水族館のアピール強化
・コンテンツ化
・国立大学を守っていく
・ロータリーで音楽フェス開催
・成功している市を目標に真似する
・北見の魅力がすべて出るイベント
・子供の人数に応じたお得なサポート
・今ある観光名所を活用する
・カーリングのPRをもっとする
・ふるさと納税の充実
・場所に縛られないテレワーク環境を作る
Part3 「私たちにできることは何か?」
・当事者意識を持つ
・音楽を愛する若者と実行委員会を作りイベントをする
・横とのつながりを強くする
-9-
Dテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・災害が少ない
・交通の便が悪い
・図書館(分室)が充実している
・焼肉まつりに子供を連れて行きづらい
・小さなお祭りが多い
・子育てサポートネットワークがない
・あいさつをしてくれる子供が多い
・小学生以下の子供が遊べる施設がない
・地場産の農産物が豊富
・行政、議会の情報がわかりにくい
・買い物が便利
・PR不足
・自然が多い
・近くに温泉がある
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・道の駅
・焼肉村を作る
・地下街やショッピングモールなどの都市的機能
・ROUND1のような娯楽施設(デートスポット)
・人口を30万人に増やしスターバックスを誘致
・事業 →「嫁に来たいか!祭り」
Part3 「私たちにできることは何か?」
・イベントや食のPRなどの情報発信(HP、公共電波、情報誌を活用)
・趣味を通じて人の輪を広げる
- 10 -
Eテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・青空がきれい
・新鮮味が無い
・空気がきれい
・街に人が少ない
・焼肉が安くておいしい
・カフェが少ない
・野菜がおいしい
・北見のPRが下手
・若者の活動の場がわからない
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・定期的な朝市を開催
・大きな公園を作る
・交通機関の充実
・市外の若者も来るようなイベント
・食育イベント
・厳寒焼肉Tシャツ販売
・ROUND1がほしい
・温泉、ウィンタースポーツを活かした企画
・北見のアンテナショップ
・新しいマスコットを作る(ゆるキャラ)
Part3 「私たちにできることは何か?」
・当事者意識を持つ
・自分たちが意識してPRしていく
・北見市民以外の人から北見の良さを聞く
- 11 -
Fテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・ウインタースポーツ
・街が暗い
・家賃、物価
・情報発信が下手
・緑が多い
・寒い
・食べ物がおいしい
・交通の便が悪い
・厳寒焼き肉
・観光資源が無い
・玉ねぎが全国に知られている
・子供の遊ぶ場所が無い
・暑いし寒いのが良い
・家が広い
・焼肉店が多い
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・市役所は端野にするべき
・女満別空港にLCCが欲しい
・温根湯の活性化
・一人ひとりの距離を近く
・アーティストを呼んで住んでもらう
・商店街の活性化
・プロムナードの活用
・バスで市内の観光名所を巡るプランがほしい
・4自治区が仲良くしていく
・商店街を札幌の大通公園みたいにする
・サイクリングロードをきれいにする
・若者と年配者が対談し、ネットに流す
Part3 「私たちにできることは何か?」
・焼肉屋ランキングをする
・工大生、看護大生のランキングをし、市外にPRする
・積極的に発信していく
- 12 -
Gテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・災害が少ない
・交通マナー
・食べ物がおいしい
・高速道路が繋がっていない
・四季がはっきりしている
・駅前がもったいない
・誰とでもフランク(人柄)
・観光面のPRが足りない
・観光地が近い
・災害に対する意識が低い
・ちょうど良く住みやすい
・病院が少ない
・買い物をする場所が少ない
・働き口が少ない
・行政がイノベーションを持っていない
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・食のフリーマーケット → おいしいものを作っている人がたくさんいる
・家庭で作ったものを持ち寄るマルシェ
・道の駅
・大きな公園
・駅に「焼肉大好き」の看板を設置しワンストップを図る
Part3 「私たちにできることは何か?」
・町内会活動を活発に行う
・北見への移住PR(住みやすい町なので)
・人と人とのコミュニケーション
- 13 -
Hテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・四季がはっきりしている
・遊ぶ場所が無い
・若者たちの仲が良い
・音楽系が盛り上がっていない
・温泉がたくさんある
・広報が下手
・雪が多い
・観光資源を活用できてない
・交流が少ない
・4自治区の仲が悪い
・箱モノはあるが駐車場が少ない
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・北見市の情報をまずは市民に発信する ・駐車場を無料にする
・交通の便を良くする
・冬の子供たちの遊ぶ場を作る
・北見市外から大学生をもっと呼ぶ
・繁華街までの無料夜間バスを走らせる
・体験型一次産業祭り
・除雪コンテスト
・北見市とコラボして大学生へ歓迎無料焼肉
・パラボ前で大綱引きをやってもっと盛り上げる
Part3 「私たちにできることは何か?」
・すべてはコミュニケーションから
・4自治区合同で参加する
・個人も企業も行政もみんなで参加する
・話し合うことからはじめる
- 14 -
Iテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・寒さが有名
・雪捨て場が狭い
・人が温かい
・出産、子育てしづらい街
・スキー場が近い
・観光施設のPR不足
・海産物が美味しい
・遊ぶ場所が無い
・温泉
・街中の魅力が無い(シャッター街に)
・災害が少ない
・街中で車を停める所が無い
・気候が温かく過ごしやすい
・街の駐車場が不便
・ビールパーティが盛ん
・高速が繋がっていない
・市民バンドのレベルが高い
・イベントのマンネリ化
・大学が2つあって留学生も多い
・人口の割合に対して特養の入居数が多い
・山があって海もあって自然がいっぱい ・新しいことをやるが長続きしない
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・議員を減らす
・地域ビジネスのシステムづくりをする
・税金を安くしてほしい
・若者が帰ってきたいと思う北見市にする
・110 キロ駅伝をする
・各団体の連携
・全世代が参加する場がほしい
・受け身ではなく市民参加型のものがあれば良い
・世代間のイベントほしい
・意見制度などで市の対応をしてほしい
・道の駅で個人のお庭で栽培されたものや家庭の味を販売してもらうようにする
・商店街が一つとなってワールドカフェをしてほしい
Part3 「私たちにできることは何か?」
・こういう場(ワールドカフェなど)を増やして意見をする
・ボランティア活動(朝の清掃など)
・地産地消をする
・北見市のPR
・家族に話す
- 15 -
・Fbでいいねする
Jテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・広報きたみに子育てサポート情報が載っている ・公園が雪捨て場になっていて遊べない
・公園がたくさんある
・冬も公園を有効活用できるようにしてほしい
・四季がはっきりしている
・除雪業者が公住の敷地に道路の雪を置いていく
・空気がきれい
・市役所の位置環境が悪い
・水がおいしい
・公園の遊具がつまらない
・人の気持ちがあたたかい
・町内会、地域の集まりが少ない
・青空がきれい
・サロンの活動内容もわからない
・おいしい食べものがたくさんある
・LED ライトが眩しくて夜間外出できない
・中心市街地がシャッター街になっている
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・屋外に屋根付きの娯楽施設を作る(大型焼肉施設、子供が遊べる施設など)
・焼肉まつりを年数回実施する
Part3 「私たちにできることは何か?」
・情報交換の場を増やす →年代別、性別のワールドカフェを開催
・防災への意識を高める活動を行う
・町内会単位の地域活動への参加
- 16 -
Kテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・運動施設が充実している
・除雪に差がある
・焼肉店が多い
・市民会館の駐車場が小さい
・自然が多い
・北見が中継地点になってる
・空気がきれい
・商店街が寂れている
・地震が少ない
・若者の活動の場がわからない
・飲食店が多い
・雪が多い
・面積が広い
・昼の雇用が少ない
・駐車場が少ない
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・昼の雇用促進
・地道な広報
・一次産業ブランド化
・市民一斉焼肉デイを作る
・名所見学
・大きな公園を作る
・北見ブランドを発信する
・空地に企業誘致
・若者たちの仕事場を作る
・特産物のPR
Part3 「私たちにできることは何か?」
・北見の良さを知り発信する
- 17 -
Lテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・焼肉、海産物がおいしい
・近所付き合いが少ない
・事件が少ない
・雪捨て場が少ない
・天気が良い
・バスが少ない
・雪が多い
・魅力が無い
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・北見市の情報をまずは市民に発信する ・駐車場を無料にする
・交通の便を良くする
・冬の子供たちの遊ぶ場を作る
・北見市外から大学生をもっと呼ぶ
・繁華街までの無料夜間バスを走らせる
・北見市とコラボして大学生へ歓迎無料焼肉
Part3 「私たちにできることは何か?」
・町内会の催し物に積極的に参加し、人の輪をつなげる
- 18 -
Mテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・焼肉がおいしい
・遊ぶ場所が無い
・青い空
・排雪場所が遠い
・野菜がおいしい
・車が多くて空気が汚れている
・自然がきれい
・目玉商品が無い
・網走市より小児科が多い
・イベントPRが低い
・医療は良い
・良いところを地域の人が知らない
・目的地まで動きやすい
・働くところが少ない
・子育てしやすい
・お祭りの食べ物のレベルが低い
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・各自治区に道の駅
・安全かつ小学生が遊べる場所を作る
・屋内屋外の目玉施設
・プロムナードを有効活用する
・子育て支援をもっとする
・山の水族館を大きくする
・一般のカーリング大会開催
・街おこしリーダーが必要
・今ある観光名所を活用する
・生活に困ってる人への取り組みが遅い(釧路市に学ぶ)
Part3 「私たちにできることは何か?」
・一人ひとりがいろんな行事に興味を持ち、積極的に参加する又はしたくなるように工夫する
・子供や孫のために地域の人、身近な人が参加して取り組む
・子供も親もみんなで取り組む
- 19 -
Nテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・スポーツ等の団体が多い
・団体同士のまとまりがない
・育メンが多い
・熱しやすく冷めやすい
・自然が豊か
・古い施設の中身がそのまま
・食べ物がおいしい(焼肉)
・市役所の場所がバラバラ
・中心市街地に活気がない
・団体の知名度が低い
・観光の目玉がない
・若者にやさしくない
・小さな子供が遊べる場所が少ない
・小学生以上の行く場所がない
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・道の駅
・ばんば場跡地を公園にする
・きれいなトイレ
・企業誘致
・中心市街地の駐車場
・出産、育児手当
・ふるさと納税
・紋別流氷公園のようなアスレチック施設
・身障者向けの設備が充実している場所 MAP
Part3 「私たちにできることは何か?」
・北見市に滞在するタイプの観光を考える
北見市焼肉施設 MAP の作成(バーベキュー可能な公園など)
- 20 -
Oテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・自然が多い
・商店街に行きにくい
・気候が良く住みやすい
・駐車場が少ない
・自然が多い
・観光地が少ない
・空気がきれい
・観光資源が少ない
・地震が少ない
・公共機関が不便
・飲食店が多い
・イベントの盛り上がりに欠ける
・面積が広い
・除雪がひどい
・駐車場が少ない
・道の駅がない
・スターバックスがない
・ドン・キホーテがない
・ROUND1がない
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・若年層も楽しめる菊祭り
・常呂や温根湯などの自治区を連携
・カーリング施設のPR
・発信する媒体が必要
・イベントの充実
・焼肉村を作る
・伝書鳩をもっと活用する
・除雪のレベルを引き上げる
・もっと遊ぶ場を作る
・特産物のPR
Part3 「私たちにできることは何か?」
・市民が動く
・北見市を知りもっと好きになる
・いろんな行事などに参加して周りを巻き込む
- 21 -
Pテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・雪が多い
・公園の遊具が少ない、錆びついている
・自然が良い
・ふるさと納税の取り組みが無い
・日照率が1番
・市役所はネガティブ
・安全な食品が多い
・バスが少ない
・食べ物がおいしい
・デパートが無い
・良いところが出てこない
・子どもの遊ぶ場所が少ない
・雇用が少ない
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・道の駅がほしい
・若者が楽しいと思う街づくり
・雇用の創出
・ドッグランを作る
・ラウンドワンがほしい
・公式球場を作る
・新幹線を北見に
Part3 「私たちにできることは何か?」
・助け合い、コミュニティ力を高める
・市民がつながり一緒に頑張る
- 22 -
Qテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・コンビニが多い
・街が暗い
・交通が便利
・政治が弱い
・住みやすい
・地元の企業が少なくなっている
・飲食店が充実している
・目玉の観光地がない
・食べ物がおいしい
・バスの本数が少なく、子供が利用いにくい
・季節がはっきりしている
・子供の遊ぶ場所が少ない
・空がきれい
・児童館が小学校から遠い
・家が広い
・三楽児童館は周りが暗く奥ばっている
・街が静かで平和
・市役所が分かれすぎている
・温泉がある
・商店街に空きテナントが多い
・災害が少ない
・現状に満足しすぎている
・焼肉がおいしい
・情報発信が下手
・子ども総合支援センター「きらり」が良い
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・街づくりにふれる機会を作る
・小学生に北見の良いところを見つけてもらう
・若者の活躍が必要
・一人ひとりの距離を近く
・危機感を持つ
・目玉施設を作る(屋内、屋外)
・当事者意識を持つ
・商店街を札幌の大通公園みたいにする
Part3 「私たちにできることは何か?」
・買い物は地元でする
・北見市を人から人へPRする
・市民が自らPRできるものを発信していく
- 23 -
Rテーブル
Part1 「あなたが思う北見の良い所、悪い所」
【良い所】
【悪い所】
・若者が元気
・駅が古い
・建物が立派
・美術館が無い
・食べ物がおいしい
・新しい取り組みが少ない
・武道館が立派
・観光名所の案内が足りない
・海と山がある
・自治体の仲が悪い
・公共施設が新しくなってきた
・合併しても協力できていない
・日赤が立派
Part2 「北見をより良くするにはどうしたらいいか?何が必要か?」
・銀座通りをアーケード化する
・道の駅を作り、北見をPRする
・公園のトイレをきれいにする
・自治区の連携
・お祭りに大々的なアイディアを出す
・冬のイルミネーションをもっと充実させる
・年齢を越えた交流
・4自治区と各団体でワールドカフェを開催する
・観光施設でイベントをする
・特産物を市外に宣伝する
・施設を活かしたイベントをする
・バスで市内の観光名所を巡るプランがほしい
・ドッグランを作る
・サイクリングロードをきれいにする
・北見市にスポーツチームを作る
・千人踊りをコンテスト化する
・赤ちゃんが生まれるたびに川沿いに桜を植樹する
Part3 「私たちにできることは何か?」
・4自治区と各団体と商店街の方々でワールドカフェをする
・北見市のPR
・ボランティアを増やす
・ボランティア活動(朝の清掃など)
・地産地消をする
・北見ガイドブックを作る
- 24 -
アンケート集計結果
①あなたの性別は?
男性:28名 女性:32名
②あなたの年齢は?
10代:2名 20代:9名 30代:21名 40代:16名 50代:7名 60歳以上:5名
③あなたの職業は?
会社員:27名 公務員:5名 自営業:6名 専業主婦:8名 学生:2名 無職:3名 その他(パート・アルバイト):9名
④本事業を知ったきっかけは何ですか?
伝書鳩:5名 チラシ:6名 知人:37名
インターネットSNS:1名 その他(市民活動課からの封書):11名
⑤なぜ本事業に参加しようと思いましたか?
事業内容に興味を持ったから:30名 このような機会を待っていた:4名 誘われたから:26名
⑥本事業に参加してどのように感じましたか?
参加して良かった:60名
[参加して良かった理由は?]
・北見のことを考える機会がもてたから。
・みなさん北見に対する思いは一緒だと確認出来たから。
・一人ひとりの北見に対する考え方がよくわかったから。
・さまざまな視点からの意見が聞けて行動につなげることが出来そうだから。
・LED照明の人体への害について意見出来たから。
・幅広い世代の方と意見交換出来たから。
・色々な方の意見が聞けて刺激を受けたから。
・初めて会う方々と北見を良くする為に話し合えたのが良かったから。
・地域の未来を考えている人がいることを知れたから。
・考えの違いやイデオロギーの違いが良い意味で勉強になったから。
⑦話し合いの仕方は良かったですか?
良かった46名、普通14名
[良かった理由は?]
・ざっくばらんに話せて和やかだったから。
・楽しい雰囲気で良かったから。
・話しやすい雰囲気づくりが出来ていたから。
・思いがけない意見などが聞けたから。
・ホスト役の方が「いいですね!」などと盛り上げ上手だったから。
・1人1分以内で話すルールを予め伝えていたから。
・ホスト役の方が聞き上手でとても話しやすかったから。
・各テーブルの人数がちょうど良かったから。
・フランクに楽しく話し合いが出来、気負いなく意見も言えたから。
・それぞれの考えを自由に話せて、様々な考えを聞くことが出来たから。
・途中でテーブルを移動して別の方とも話し合えるのが良かったから。
・進行役が上手く進めてくれたから。
・自由な場で、本当に興味のあることが話題になっていたから。
・ワールドカフェのスタイルがとても新鮮で良かったから。
・初対面の方と話すのは色々な意見が聞けて良かったから。
・模造紙にも書き込むことが出来、話しやすかったから。
・自分だけでは気づかないところも考えられたから。
・カフェスタイルでかしこまった形ではなく、気軽に意見を言い合えたから。
[普通だった理由は?]
・良いところ悪いところをただ羅列するだけではなく、チーム毎に工夫して記入していくべきだったから。
・進行役はあくまでも話が脱線したときに修正する役割になった方が良いと感じたから。
- 25 -
⑧キッズスマイルクオカードケースに記載したあなたの『地域づくり宣言』をご記入ください。
・北見市に道の駅を!
・まずは北見市の良さを口コミで広めよう!
・北見の良いところを市外の人に伝える!
・たくさん焼肉を食べる!
・いろんなイベントに参加する!
・ボランティア活動を頑張る!
・視点を変えれば未来に結び付く!
・ドッグランを作る!
・北見の宣伝マンになる!
・まず自分から行動する!
・自分の意見を発信する場に積極的に参加する!
・安全で希望のある街へ!
・北見市に雨でも野外で遊べる施設を作るぞ!
・つながりを強くする!
・北見のことをもっと好きになる!自ら動く!
・楽しい街に!
・もっと北見の人と交流する!
・子供と一緒に検索!いいところ探し!
・自分のコミュニティで北見について話し合う!
・若者が暮らしやすい街にする為貢献したい!
・他の地域の人達とも交流を持つ!
・北見が賑わう街になるよう参加出来る時には参加したい!
・コミュニケーションの活発化!
・もっと地元の食材を使う!
・北見市と生き、北見市を活かす!
・地道にコツコツと北見を紹介!
・市民であるという当事者意識を持つ!
・8月29日に必ず焼肉を食べます!
・地元の食材を食べる!
・何か団体に入って活動してみたい!
・つながり力向上!
・多くの人に北見の良さを伝える!
・出来ることからまず始めよう!
⑨その他に地域を良くする為に行おうと思ったことがあればご記入ください。
・地域づくり事業に参加する
・北見市の行事への参加
・町内会活動の活性化
・地域づくり団体へ入会する
・視野を広く持って様々な活動に参加していきたい
・清掃活動
・自分の入っているサークルの充実
・北見市民発信の場に進んで参加する
・地方創生
・団体活動の拡大
・地域を活性化させるイベントの企画
⑩その他ご意見
・若年層に向けた(小・中・高)へもこのような機会を設けてほしい。
・テーブルの配置がステージに背を向けていて話を聞きづらかった。
・またこのような市民参加形の場があれば参加したい。
・席替えの回数はもっと多い方が良いと思った。
・もっとこういう話し合いの場が必要だと感じた。
- 26 -
事業の様子
- 27 -
事業の様子
- 28 -
「おわりに」
この度開催させていただきました、公益社団法人北見青年会議所「4月第 2
例会
北見ワールドカフェ2015~ともに考えよう地域の未来を~」には、
時節柄大変お忙しい中にも関わらず60名という大勢の市民の皆様にご参加い
ただきましたこと、ここに心より感謝申し上げます。
本事業を通じ、市民の皆様とともに改めて私たちの住む北見市を見つめ直し、
より良い地域とするための話し合いを行うことができましたことは、大変有意
義で貴重な一時であったと感じております。担当をいたしました私たち地域協
働委員会メンバー一同も市民の皆様の北見を思う気持ち、また様々なご意見や
アイデアの数々から多くの刺激をいただき、改めて人と人との繋がり、協働の
地域づくりの大切さを認識させていただきました。
今回皆様からいただきました多くのご意見やアイデアは私たち公益社団法人
北見青年会議所の今後の「まちづくり」
「ひとづくり」を通じた地域のための活
動に活かしていきたいと考えております。
参加された皆様の今後益々のご多幸とご健勝、地域の益々の繁栄を心よりご
祈念いたしまして、終わりのご挨拶とさせていただきます。誠にありがとうご
ざいました。
公益社団法人北見青年会議所
地域協働委員会
- 29 -
委 員 長
村井一介
副委員長
清野孝紀
副委員長
森
委
員
小椋意将
委
員
小原卓也
委
員
正者泰成
委
員
辻
委
員
村口
委
員
山内一秀
委
員
山本勇人
委
員
渡部龍徳
大悟
徹平
悟
2015 年度
公益社団法人北見青年会議所
地域協働委員会