発行日 2014.5.20 みなさんこんにちは。大垣徳洲会病院 医療情報誌 です。 臨床工学科が発行する 人工呼吸とは 自発呼吸が困難、もしくは停止した患者に対して人為的(用手、もしくは機械)に補助、代行を行うことで ガス交換の維持を図ります。 一般には挿管患者における機械換気を指します。 酸素化障害があっても換気障害のない患者には使用されないケースもある(マスク換気で対応) 最近では挿管せずに人工呼吸を行う方法も多数開発されています。 人工呼吸器の吸気回路、Yピース、呼気回路、 呼気弁から編成され、機械からの新鮮な空気は 吸気回路、Yピースを通って患者さまに向かい、 吐いた空気はYピース、呼気回路、呼気弁を経 由して換気されます。 機械から送られる空気は非常に乾燥しているた め、加温加湿器もしくは人工鼻の使用が必須と なります。ただし、両方同時に使用してしまうと 人工鼻が目詰まりを起こし、患者さまに空気が 送れなくなってしまいます。 呼吸器 VELA 人工鼻 バクテリアフィルター アーム 呼気弁 呼吸器回路 Yピース バクテリアフィルター テスト肺 <人工鼻とバクテリアフィルターの違い> バクテリアフィルターはガスをろ過することに より、バクテリアの通過を阻止するという事が 目的です。一方人工鼻は患者さんの自身の呼気 に含まれる熱と水分で呼吸器からの乾いた空気 を加温・加湿しています。 形は似ていますが働きが大きく異なっているの で注意してくださいね。 Medical partners よく出るアラーム よく使用するボタン 消音 リセット ネブライザー ネブライザーは吸気相に同期 して100%の酸素を6L/min で噴霧します。そのため少 し、酸素濃度が上がります。 100%酸素 (3分間100%酸素を流します。吸引の前後に 使うと低酸素の予防になります。) ネブライザーの取り付け方 ネブライザーを使 用する際は、必ず 人工鼻は取り外し ます。人工鼻が接 続されていると、 過度に水分を吸収 し、人工鼻が閉塞 して患者さんを死 に至らしめること があります!! 患者さんから呼吸器へ(呼気側) 呼吸器から患者さんへ(吸気側) 薬液を入れ ます。 ネブライザーのチューブは本体左下にあ る、ネブライザー接続口に取り付けま す。 Page 2 呼吸器にまつわるヒヤリ・ハット 問い合わせ先 編集後記 今月は呼吸器についてざっくりお伝えしました。呼吸器はいろんな メーカーやモードがたくさんあって苦手意識も持ちやすいかもしれま せん。Medical partnersでは何度かに分けて時々、特集を組んでいき たいと思います。 2014年5月号 臨床工学科 内線 2038 制作・編集担当 中野 路子 坂口 耕一郎 清水 慎太郎
© Copyright 2025