第1号 平成 27 年 4 月 10 日 真理を究め、善を尊び、美を愛す 大洲市立大洲南中学校 新 入 生7 8 名 と転 入 さ れ た先 生 方9 名 を 迎 え、 生 徒 22 3名 、教 職員 25 名で 平成 27 年度 の 大 洲 南 中 学 校 が ス タ ー ト しま し た 。 また 、 今 年度 は 特別 支 援 学 級が 2 学級 新 設 さ れ、 全 校 で 8学級となりました。今年度も教育目標を【知・徳・体の調和のとれた生徒を育てる】とし、 【今 日が楽しく明日が待ち遠しい学校】を目指して、【真理を究め、善を尊び、美を愛する生徒】を育 てる教育に努めます。保護者の皆様、地域の皆様のご支援ご協力をよろしくお願いいたします。 【 教 職 員 一 覧 】 職 校 教 教 教 教 教 教 教 教 教 教 教 教 名 長 頭 諭 諭 諭 諭 諭 諭 諭 諭 諭 諭 諭 氏 名 藤岡 朋 竹本 修二 林 和洋 清水 武文 岡田 栄治 市橋 明子 上田 玲子 松田佳奈子 西山 武寿 尾上 淳 神田 雅弘 矢野真由美 児玉真寿美 校 務 分 掌 学校経営総括 校長補佐 PTA 教務主任 野球 1年主任 生徒指導主事 美術 1年1組 サッカー 1年2組 バスケットボール女子 3組 国際理解 バレーボール 2年主任 卓球 2年1組 ソフトテニス女子 2年2組 ソフトテニス男子 4組 茶道 研修 茶道 入学式式辞 職 名 教 諭 教 諭 教 諭 教 諭 教 諭 養護教諭 主 事 教 諭 氏 名 越智 昭人 大野 貴之 岡部 一行 西岡 初季 上野 陽子 上杉 美保 大江 太樹 目﨑 美香 スクールカウンセラー 水谷沙矢香 非常勤講師 菊池 玲子 支援員 石川 和代 業務主任 岩田 道子 校 務 分 掌 3年主任 進路指導 バスケットボール男子 3年1組 バレーボール 3年2組 野球 給食 吹奏楽 休職中 保健主事 学校保健 事務主任 教育大学研修中 教育相談 教育相談(中1ギャップ) 特別支援教育支援 環境整備 校長 藤岡 朋 7 8名 の 新入生 の皆 さん 、保 護者 の皆 様、 ご入 学お めで とうござ います。 145名 の在校生 と 25名の教職員は、皆さんの入学を心待ちにしておりました。 いよいよ、今日から皆さんは、大洲南中学校の生徒として、第一歩を踏み出すことになります。 今 、皆 さ んの胸 の中 は、 これ から 始ま る中 学校 生活 に、 大きな希 望で胸が いっぱい のことで し ょう 。ま た 、少し の不 安も ある でし ょう 。し かし 、安 心し てくださ い。皆さ んの後ろ に控えて い る2 年生 ・ 3年生 は実 に頼 もし い先 輩た ちで す。 皆さ んを しっかり 支えてく れるはず です。そ し て、教職員も、皆さんの中学校生活が、「今日が楽しく 明日が待ち遠しい」毎日になるように共 に歩 んで い くこと を約 束し ます 。中 学校 の生 活で は、 教科 担任制の 授業、部 活動、生 徒会活動 な ど、小学校とは違った活動もありますが、迷った時には、先輩や教職員 に聞き、1日も早く本校での生活に慣れ、持てる力を十分に発揮して、 勉学に、諸活動に取り組んでください。それでは、本校での第1歩を 踏む出す本日、3つのことを皆さんに望みます。 1つ目は「自分を生かす人になれ。」2つ目は「自分で学ぶ人になれ。」 3つ目は「自分の誠を尽くす人になれ。」以上の3つのことです。 1つ目の「自分を生かす生徒になれ。」とは、皆さんの命は、保護者 の方から与えられたものであり、それは、生命の誕生から一度も絶える こと なく 脈 々と引 き継 がれ てき た生 命で す。 何も のに もか えがたい 尊い生命 を大切に し、自分 の 持っ て生 ま れた力 をす べて 出し 切る 人に なっ ても らい たい と思いま す。自分 を生かす ことは、 共 に学 ぶ友 達 を生か すこ とに もつ なが りま す。 人そ れぞ れ顔 や形が違 いますが 、あなた に代わる 存 在は 、ど こ にもい ませ ん。 たっ た1 人し かい ない 自分 、た った一度 の人生を 大切に生 活してほ し いと思います。 2つ目の「自分で学ぶ人になれ。」は、学校は、学ぶ場であるということです。3年後には、義 務教 育を 終 え、自 分の 進路 を選 択す るこ とに なり ます 。そ の時、真 剣に学び 、必要な 知識を身 に つけ てい れ ば、自 分の 夢を 実現 する ため の選 択肢 が増 える はずです 。志を高 く持ち、 目標を実 現 させることができる学ぶ人となってください。 3つ目の「自分の誠を尽くす人になれ。」とは、共に学ぶ友達や自分を支えていただく人々に思 いや りの 心 を持っ て接 して ほし いと 思い ます 。人 には 、さ まざまな 考えや感 じ方があ ります。 人 はそ れぞ れ みんな 違い があ り、 そん な人 の集 まり が、 行事 や部活動 などで、 1つにま とまるこ と によ り強 い 絆で結 びつ いて ほし いと 思い ます 。そ のた めに 、人が寒 さや暖か さを肌で 感じるよ う に、人の心の痛みのわかる人になってほしいと思います。 本 校が 「 今日が 楽し く 明日 が待 ち遠 しい 学校 」で ある ために、 生きる喜 びを持ち 、真剣に 学 習に取り組み、誠実に行動することを皆さんに望みます。 最 後に な りまし たが 、保 護者 の皆 様に 一言 お祝 いを 申し 上げます 。お子様 のご入学 誠におめ で とう ござ い ます。 心か らお 慶び 申し 上げ ます 。中 学校 3年 間は、心 身の発達 が最も顕 著です。 そ のた めか 心 と体の バラ ンス が不 安定 な時 期で もあ りま す。 お預かり したお子 様が、し っかりと し た進路選択ができるように教職員一丸となって支えていきたいと考えております。そのためには、 御家 庭と 学 校が共 に歩 まな けれ ばな りま せん 。お 子様 の健 全な成長 のために 、御理解 と御協力 を 賜りますようお願い申し上げます。 歓迎の言葉 生徒代表 3年1組 白井 優 春が訪れ、 暖かな日 差しの差 し込む今 日の良き 日に、新 たな一歩 を踏み出 し、この 大洲南中 学 校に入学して来られた新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。 新 しい 制 服を着 て、 少し 緊張 した 表情 で門 をく ぐっ てき たみなさ んを見る と、僕が 入学して き た時も、先輩方が温かく迎えてくださったなあと、懐かしい気分になります。 しかし、おそらく新入生の今の気持ちは、「部活動についていけるだろうか。勉強は難しいだろ うか。」という 不安と「 勉強と 部活動、 両方とも がんばる ぞ。」と いう期待 でいっぱ いなのではな いで しょ う か。小 学校 とは 違う こと ばか りで 、最 初は 戸惑 うかもし れません が、すぐ に慣れて き ます 。さ ら に、と ても 優し い先 輩方 、そ して 先生 方が フォ ローして くださる はずです 。だから 、 もし わか ら ないこ とや 、質 問し たい こと があ った ら、 気軽 に声をか けて下さ い。僕た ちも、そ う やって教えていただき、中学校生活を送ってきました。 中 学校 と 小学校 の大 きな 違い は、 学校 行事 にあ りま す。 まず、5 月の開校 記念式典 でのエー ル 交換 は、 兄 弟校で ある 大洲 北中 との 伝統 行事 です 。会 場い っぱいに エールリ ーダーの 声が響き 渡 り、白熱した演技が見る人の心の中に感動を呼び起こします。 次 に、 室 戸少年 自然 の家 での 宿泊 研修 です 。シ ュノ ーケ リングや シーカヤ ックで、 自然と触 れ あい 、ク ラ スでの 絆を 深め るこ とが でき る行 事で す。 そし て、2学 期には、 体育大会 や文化祭 が あり ます 。 この行 事は 、生 徒会 と実 行委 員を 中心 に、 基本 的に生徒 の手で作 り上げて いくもの で す。それぞれの行事を成功させるためには、新1年生の皆さんの力が必 要です。共に活動し、しっかりと行事を盛り上げていきましょう。 さて、新入生の皆さんが一番楽しみにしているのが、部活動だと思い ます。しかし、不安な人もいるのではないでしょうか。部活動は、中学 校生活の中でも、重要な部分を占めており、日々の練習への取り組み方 によって、結果が大きく左右されます。技術だけでなく、団結力・忍耐 力などの精神面、礼儀作法や立ち居振る舞いが、とても大事になってき ます。3年間、正確には2年余りで、どれだけ成長できるかは、皆さん 次第です。 最 後に 、 中学校 での 3年 間は 、あ っと いう 間で す。 一日 一日を大 切に、や るべきこ とをやり 、 充実 した 有 意義な 毎日 を送 って いき まし ょう 。新 入生 の皆 さんのこ れからの 活躍を期 待して、 歓 迎の言葉といたします。 2年生になっての決意 2年生代表 2年1組 渕川 遥希 僕 はこ の 春休み で去 年のこと を振り返 ってみま した。ま ず、大き な反省点 は勉強面 でやる気 が 出な かっ た ことで す。 僕は テス ト期 間以 外で は勉 強し てい ませんで した。そ れどころ かテスト 期 間でも一日に1時間ぐらいしかしていなかったことが反省点です。 反 対に よ かった こと は、 友達 がた くさ んで きた こと です 。僕は転 校してき たばかり で友達が い なく て4 月 の入学 式が 不安 でし た。 でも 、サ ッカ ー部 で先 輩や同級 生が優し く話しか けてくれ た ので、すぐに仲間ができました。 僕 は今 年 3つの 目標 を立 てま した 。1 つ目 は勉 強で す。 僕は勉強 が苦手で す。2年 生の内容 は 難し くな る ので1 年生 の時 より もも っと 勉強 して 順位 を上 げたいで す。2つ 目は部活 動です。 今 は部員がすくないのでレギュラーになれたけど、1年生が入ってくるとどうなるかわかりません。 朝練 習に も 休まず 参加 して 練習 を積 み、 今よ りも 上手 にな りたいで す。そし て1年生 にレギュ ラ ーを奪われないようにしたいです。勉強と共に文武両道で励みます。 3 つ目 は 友達と の接 し方 です 。僕 は去 年は 友達 をた くさ ん増やせ たので、 今年は友 情を深め た いで す。 そ して信 頼さ れ、 頼ら れる 人に なる よう に頑 張り ます。そ のために は、辛い ことにも 背 中を向けず、みんなと声を掛け合って協力したいです。 これらの目標達成のために頑張ります。 3年生になっての決意 3年生代表 3年1組 松本 真季 私は、3年生になって2つの目標を立てました。 1 つ目 は 学習面 です 。私 は、 理数 系に 比べ て文 系の 教科 が苦手で す。だか ら、文系 教科に特 に 力を 入れ よ うと思 って いま す。 その ため に家 庭学 習で 予習 、復習を していき ます。そ して受験 生 としての自覚を持ち今までよりも成績が良くなるように勉強に力を入れていきます。 2 つ目 は 、部活 動で す。 私た ちバ レー 部は 、今 まで いい 成績を残 すことが できてい ません。 6 月の 市郡 総 体では 、一 回で も多 く勝 ち、 悔い の残 らな い試 合をした いと思っ ています 。そのた め には 、高 い 技能を 身に つけ 、精 神的 にも 強く なら なけ れば いけませ ん。日々 の練習を まじめに し たいと思います。また、私はけがをすることが多いのでけがをしないようにもしたいです。 さ て、 今 日から 新年 度が 始ま りま した 。2 年生 の皆 さん は明日か ら先輩に なります 。1年生 の 手本 にな る ように 頑張 りま しょ う。 3年 生の 皆さ んは 、今 日から最 高学年で す。開校 記念式典 の エール交換、体育大会、文化祭などの行事では、最高学年としての自覚を持って全力で取り組み、 南中を盛り上げていきましょう。 今年度も「校報 南風通信」を通して、学校での子どもたちの様子を中心にお知らせしていきます。 ご愛読のほどよろしくお願いします。また、ご意見等もお寄せくださいますようよろしくお願いいた します。また、 メール配信につきましては昨年度から変更しておりますシステムで行いたいと思 います。詳しくは、19日(日)のPTA総会で説明いたします。 (担当 竹本 修二)
© Copyright 2024