第1号 - 大東学び合いネット

大東市立諸福中学校
平 成 27 年 4 月 8 日 ( 水 )
校
長
鈴 木
英 夫
第1号
平成 27年度スタート
平 成 2 7 年 度 が 始 ま り ま し た 。3 年 目 を 迎 え ま し た 校 長 の 鈴 木 英 夫 で す 。こ の
2 年 間 、学 校 の た め 、子 ど も た ち の た め 、保 護 者 や 地 域 の 皆 様 か ら 多 大 な ご 支 援
を い た だ き ま し た こ と 、心 よ り 感 謝 申 し 上 げ ま す 。そ の 思 い に 応 え る べ く 、今 年
度 も 全 教 職 員 が 一 致 し て 、よ り よ い 学 校 づ く り を め ざ し て 教 育 活 動 を 推 進 し て ま
い り ま す 。引 き 続 き ご 支 援 、ご 協 力 を 賜 り ま す よ う 、よ ろ し く お 願 い い た し ま す 。
一致した取り組みを推進していきます
◎今年度の重点目標
「 生 徒 一 人 ひ と り を 大 切 に し 、す べ て の 教 育 活 動 を 通 じ て 確 か な 学 力 、豊 か な
心 、健 や か な 体 を 育 成 す る と と も に 、自 他 を 大 切 に す る 心 や 人 と つ な が る 力 を
高める」
1.集団づくりの取り組み
◇
全学年・全学級一致して、班活動を中心に仲間づくりの取り組みを行い、
人と関わる力、つながる力を育みます。
◇
お 互 い が「 認 め 合 い 、支 え 合 い 、高 め 合 う 」生 徒 集 団 に 育 つ よ う 、学 級 集
団づくりや生徒会活動に取り組みます。
2.授業づくり、学力向上の取り組み
◇
学 習 班 を 活 用 す る な ど 、「 学 び 合 い 」 協 同 学 習 の 授 業 づ く り に 、 今 年 度 も
引き続き全教科で取り組みます。
◇
支援教育の視点を取り入れ、
「授業のめあてや流れを示す」
「視覚に訴える
教材を工夫する」
「聴くときと書くときを明確に分ける」
「授業の振り返りを
する」など、全ての生徒に優しい配慮ある授業を研究・実践します。
◇
毎 朝 、「 E R I C 」( 朝 の 読 書 ) を 行 い ま す 。
※ E(Everybody) R(Reads) I(In the) C(Class)
◇
数学と英語で尐人数指導等、個に応じたきめ細かな授業を行います。
◇
放 課 後 自 習 教 室 「 ま な び 舎 」、「 土 曜 ま な び 舎 」 を 開 き ま す 。
◇
家 庭 学 習 の 習 慣 化 を 図 る た め 、「 毎 日 課 題 」 を 実 施 し ま す 。
◇
「 家 庭 学 習 の 手 引 き 」( 改 訂 版 ) を 作 成 し 、 家 庭 訪 問 時 に 配 布 し ま す 。
3.生徒指導の充実
◇
基 本 的 な 生 活 習 慣 の 崩 れ は 「 荒 れ 」 に つ な が り ま す 。「 場 を 美 し く す る こ
と ( 清 掃 活 動 )」「 時 間 を 守 る こ と 」「 あ い さ つ を し っ か り す る こ と 」 等 の 指
導に引き続き力を入れていきます。
◇
誰 も が 安 心 し て 学 校 生 活 を 送 れ る よ う に 、全 教 職 員 が 一 致 し た 方 針 の も と
集団生活のルールや授業規律の確立に努めます。
◇ 問 題 行 動 に つ い て は 、毅 然 と し た 対 応 、指 導 を 行 い ま す 。場 合 に よ っ て は
関係機関との協力も図りながら課題解決に努めます。
◇ 「 あ い 愛 ウ ィ ー ク 」( 教 育 相 談 ) を 実 施 し 、 生 徒 理 解 に 努 め る と と も に 、
生徒の自己肯定感や自己有用感を高める取り組みを行います。
4.小中連携の取り組み
◇ 1 小 1 中という状況の中、義務教育 9 年間でどのような子どもを育てる
のかという視点で、小学校との連携を進めていきます。
◇ 小 中 連 携 組 織 を 構 築 し 、日 常 的 な 小 学 校 と の 協 力 関 係 を 強 化 し て い き ま す 。
◇ 合同研修会や教科別交流会、合同授業研究会を実施し ます。
教職員の異動をお知らせします
◎転出された先生方
本校教育の推進のためご尽力いただき、ありがとうございました。
柏木
赤木
栗原
君雄
俊雄
和代
前田 正博
小出 未希
多田 文章
浅松圭太郎
新屋真紀乃
桂 亮二郎
弓立 隆弘
麻田 文代
本城須美子
教頭先生
先生
先生(保健室)
大東市立四条中学校へ
ご退職(本校非常勤講師へ)
ご退職
先生
先生
先生
先生
先生
先生
先生
事務職員
校務員
ご退職
岡山県倉敷市立南中学校へ
大東市立深野中学校へ
大東市立大東中学校へ
ご退職(本校非常勤講師へ)
ご退職
大東市立四条中学校へ
ご退職
大東市立四条小学校へ
◎転入された先生方
どうぞ、よろしくお願いいたします
いりやま
まさゆき
杁山
正之
教頭先生
大東市立四条中学校より
先生(保健室)
大東市立南郷中学校より
先生
新規採用
先生
新規採用
先生
大東市立南郷中学校より
先生
大東市立四条中学校より
つじもと
辻本ゆかり
おおごし
ゆ う き
大越
優樹
か わ い
ゆうだい
河合
雄大
うめむら
た く や
梅村
拓也
ひ ら みなみ
き み か
平南
君佳
お お た
太田ますみ
先生(非常勤講師)
*新屋先生と赤木先生には、引き続き非常勤講師としてお勤めいただきます。
山口先生が産休に入られ、
山岸先生が育休から復帰されます
保 健 体 育 科 の 山 口 典 子 先 生 が 、4 月 よ り 産 前 産 後 休 暇 で お 休 み に 入 ら れ 、育 児
休業でお休みだった英語科の山岸夕里先生が、4月より職場に復帰されました。
どうぞよろしくお願いいたします。
平成27年度 担任等紹介
1
年
2
年
3
年
学年主任
宗田
充博(社会) 大川
和弘(美術) 千代丸和人(保体)
1 組担任
平南
君佳(保体) 野村
佐吉(保体) 吉川
優莉(英語)
2 組担任
松田
昌夫(数学) 河合
雄大(社会) 亀村
寛昭(社会)
3 組担任
大越
優樹(理科) 井上
芽依(国語) 窪田
一志(理科)
たんぽぽ学級
木原
智美
光志
副担任
山田由紀子(技家) 小堀
裕樹(英語) 甲斐
公成(数学)
山岸
夕里(英語) 生越
貴裕(数学) 梅村
拓也(国語)
髙島
朊子(音楽) 辻本ゆかり
弘
稲田
奥村
校長
鈴木
英夫
学習指導部長
奥村
光志
教頭
杁山
正之
非常勤講師
新屋真紀乃(英語)
教務主任
木原
弘
〃
太田ますみ(英語)
生徒指導主事
小堀
裕樹
〃
赤木
進路指導主事
甲斐
公成
養護教諭
俊雄(技術)
A E T
クリストファー・キャリントン
辻本ゆかり
事務副主査
吉川
祐子
SE担当教員
宗田
充博
校務員
中井
義明
生徒活動部長
吉川
優莉
スクールカウンセラー
玉置
賢
本校は、スクール・エンパワーメント推進校です
上 の 表 に あ る S E 担 当 教 員 と は 、府 の 事 業 と し て 取 り 組 ん で い る ス ク ー ル・エ
ン パ ワ ー メ ン ト 推 進 校 事 業 に 携 わ る 教 員 の こ と で す 。本 校 は 、ス ク ー ル・エ ン パ
ワーメント推進校として今年で3年目に入ります。
こ の 事 業 の 趣 旨 は 、開 か れ た 学 校 づ く り を 推 進 し 、学 校 と 保 護 者・地 域 を「 学
び 」で つ な ぐ こ と で 、中 学 校 で の 学 力 向 上 を め ざ す と い う も の で す 。こ の 趣 旨 に
沿 っ て S E( ス ク ー ル・エ ン パ ワ ー メ ン ト )担 当 教 員 を 中 心 に 、研 究・実 践 を 進
め て い る と こ ろ で す 。例 え ば 、こ の 事 業 に 関 連 し て 学 習 参 観 時 に は 、保 護 者 の 皆
様 に 各 授 業 の 指 導 略 案 を ご 配 布 し 、授 業 ア ン ケ ー ト に 答 え て い た だ い て お り ま す 。
事業推進のためにも引き続き、アンケートへのご協力をお願いいたします。
入学おめでとう!
第36回入学式
4 月 6 日 ( 月 )、 本 校 第 3 6 回 入 学 式 を 挙 行 い た し ま し た 。 多 く の ご 来 賓 、 保
護者の皆様に祝福され、36期生99名が入学してまいりました。入学式での
初 〄 し い 姿 を 見 て 、ど ん な 中 学 生 に 成 長 し て い く の か と て も 楽 し み に 思 い ま し た 。
ぜ ひ 、諸 福 中 生 の 一 員 と し て 、中 学 校 生 活 を 有 意 義 な も の に で き る よ う が ん ば っ
てほしいと思います。
4 日 ( 土 )、 式 の 準 備 や 清 掃 を し て く れ た 2 ・ 3 年 生 、 当 日 立 派 な 態 度 で 式 に
臨んでくれた生徒会役員や吹奏楽部のみなさんにも感謝します。
◎ホームページもご覧ください
大 東 市 立 小 中 学 校 は 、す べ て の 学 校 で 、統 一 し た ブ ロ グ 形 式 の ホ ー ム ペ ー ジ を
運 用 し て お り ま す( 大 東 市 教 育 委 員 会 H P「 大 東 学 び 合 い ネ ッ ト 」の サ イ ト で 全
小 中 学 校 の H P を 見 る こ と が で き ま す )。
本 校 で も「 学 校 日 記 」で 日 常 的 に 学 校 や 生 徒 た ち の 様 子 を お 伝 え し て い こ う と
考 え て お り ま す 。ま た 、行 事 予 定 や 各 種 通 信 等 も ア ッ プ し て い き ま す 。ぜ ひ 、こ
ちらの方もご覧いただきますようお願いいたします。
◎保護者の皆様へのお願い
今 年 度 も「 諸 福 中 だ よ り 」や「 ホ ー ム ペ ー ジ 」で 、ご 家 庭 や 地 域 の 皆 様 に 子 ど
も た ち の 頑 張 り や 成 果 を お 伝 え し て い き た い と 考 え て お り ま す 。そ の た め に 、生
徒 た ち の 名 前 や ス ナ ッ プ 写 真 を 掲 載 す る こ と も あ り ま す が 、も し 不 都 合 等 が ご ざ
い ま し た ら 、担 任 等 を 通 じ て ご 連 絡 い た だ け れ ば と 思 い ま す 。ど う ぞ 、よ ろ し く
お願いいたします。