平成27年度が始まり事務局体制に変更がありました。 会員の皆様には今年度もかわらずお世話になりますよう、よろしくお願いします。 ☆事 務 局 長 寸田 寿(総務課) ☆経営支援員 田中 尚樹(経営支援課) ☆経営支援員 藤原 昌美(経営支援課兼総務課) ☆経営支援員 花倉 祥代(経営支援課) ☆記帳指導員 上野 寿彦(経営支援課) ☆一 般 職 員 小野 裕子(総務課) 今年度、異動がありましたので以下ご挨拶をさせていただきます。 本来ならお伺いしてご挨拶をさせていただくところではありますが、商工 会だより「第1号」の紙面をお借りして、ご挨拶をさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 私こと、平成27年3月末を持ちまして京北商工会を退職させて頂き 退職ごあいさつ ました。事務局長としては三年間という短い間ではありましたが、在職 中は役員の皆様をはじめ会員の皆様、また、地域の方々や関係諸団体の 多くの方々のお力添えを頂きましたこと、心より感謝申し上げ、厚くお 礼申し上げます。 役員をさせて頂いておりました時期から、行政の合併と商工会の合 併、人事の一元化等、京北地域に限らず商工会が存続すること自体に大 きな課題が膨らんだ時期であったと振り返っております。変化の激流は 今なお激しさを増しながら続いているなか、地域の事業者への支援に対 し、商工会に求められることは益々大きくなってきております。新体制 となった京北商工会は経験豊富なメンバーばかりです。今後とも変わら ぬご支援とご協力をお願い申し上げます。 終わりになりましたが、京北商工会のご発展と会員の皆様の益々のご 活躍をご祈念申し上げ、失礼ながら、紙面をお借りしまして御礼のご挨 拶にかえさせて頂きます。ありがとうございました。 植田 康嗣 1 転出ごあいさつ 京北へ異動となり、早や 2 年が経過しました。土地勘もなく右も左もわからない私 に何かと親切にしていただいた会員の皆様、各関係機関の皆様本当にありがとうござ いました。 昭和 61 年に旧園部町商工会にお世話になり、間もなく 29 年目を迎えようとしてい ます。その間市町村合併とともに南丹市商工会の誕生八木本所への勤務、今回京北商 工会への異動と自分の業務を見つめ直し、貴重な経験を得られたことは、今後の支援 業務を行う上で大いに役立つことと思っております。 また京北地域の四季折々は厳しさもありましたが、ゆったりと時間を感じながら過 ごせました。桜、新緑、川面、秋、紅葉、雪、通勤途上の景色等々、またおいしいお 酒と食に出会えたことは良かったとの印象しかありません。今後もこのご縁を大切に して、末永くお付き合いいだけましたら幸いです。 最後になりましたが皆様のご健勝とご繁栄を祈念しお礼の言葉とさせていただきま す。本当にありがとうございました。 京北商工会 野々口二三男 就任ごあいさつ この度、南丹市商工会から2年ぶりに京 北商工会に復帰することになりました。京 北商工会では、新たに事務局長という重責 を担うこととなり、浅学非才その器ではご ざいませんが、与えられた職務を全うする ために努力して参りますので、会員の皆様 方のご協力を賜わりますようお願い申し上 げます。 昨年6月に「小規模企業振興基本法」が 成立し、併せて「小規模支援法」の改正も 行われ、今後は、地域経済を支える小規模 事業者に焦点を当てた政策が一層増えてく ると共に商工会には今まで以上に小規模事 業者への伴走支援による経営課題解決に向 けたサポートが求められています。京北商 工会におきましても、経営支援員を中心と して「行きます。聞きます。提案しま す。」の精神で業務に取り組んで参ります ので、商工会をご活用いただきますよう重 ねてお願い致します。 事務局長 寸田 寿 ごあいさつ この度の人事異動で4月1日より京北商 工会に戻ってまいりました。またお世話に なりますがどうぞよろしくお願い申し上げ ます。3年の異動期間でしたが地域特性も あり温かく受け入れていただき、多くの経 験をさせていただきました。また違った環 境での仕事は、内容は同じでも会員の方々 へのアプローチも変わり、大変勉強になり ました。 昨今の商工会を取り巻く環境は、どこの 地域においても厳しい状況に変わりなく、 実感するところでございます。職責上その 責任と少なからずプレッシャーを覚えると ころでございますが、よい意味での緊張感 に変え、誠心誠意取り組んでまいる所存で す。 「行きます。聞きます。提案します。」 の商工会スローガンのもと事務局体制も一 新し、本格的な年度事業へと入ってまいり ます。会員の皆様が少しでも利用しやすい 商工会であるよう努めたいと思っておりま すので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろ しくお願い申し上げます。 経営支援課長 田中尚樹 2 これまで通り、お世話になります。 あらためましてどうぞよろしくお願 いいたします。 職員よりひとこと ごあいさつ 京北地域を元気にすることと、会員事業 所を元気にすることは、一つに繋がってい ると思っています。その一助となれるよう 気持ちを新たに取り組んでいきたいと考え ています。今後ともどうぞよろしくお願い 致します。 経営支援員 藤原昌美 商工会にお世話になり早 20数年経ちましたが初心 を忘れず、会員の皆様、地 域の皆様とのキズナを大切 にし、「ありがとう」を言 ってもらえる京北商工会を 目指して頑張りたいと思い ます。 お客様のニーズが多様化する今、皆 様の個性を存分に発揮し「強み」とし て経営に活かしていただきたい。「皆 様の思いをカタチにしていくお手伝い を」と日々心がけています。今年度も どうぞよろしくお願いします。 経営支援員 花倉祥代 商工会にお世話になって3年目に突入しまし た。まだまだ未熟ではありますが、日々笑顔を 忘れず皆様のお役に立てるよう、私自身も成長 できるように頑張りたいです。 小野裕子 記帳指導員 上野寿彦 訪問介護事業でお世話になって います。介護保険制度の改正で、 事業所やサービス利用者いとって は厳しい状況ですが、質を落とす ことなく地域性を活かした活動を 目指してがんばります。 提供責任者 米津由実子 介護の仕事を始めて8年目にな りました。商工会に入ったころは …若かったなぁ(*^‐^*)毎日ヘル パーの皆さん利用者の皆様には、 たくさんの事を学ばせて頂いてい ます。皆様のお力になれるよう頑 張ります)^0^( 提供責任者 海老瀬祥代 さくら開設時からお世話になり、丸10年にな りました。当時仕事が少なく、不安な日々もあり ましたが、今も元気に働けることを感謝していま す。たくさんの利用者様との出会いの中で少しは 成長できたかなと思う今日この頃です。 常勤ヘルパー 3 森脇美幸 平成26年度「小さな革新事業補 助金」を採択された事業所様は補助 対象外となります。ご注意くださ 中小企業知恵の経営 ステップアップ事業 い。 また、省エネルギー対策等のコスト ダウン対策は対象外ではありません が、経営改善計画遂行に向けた取り 組み、商品の販売促進の取り組みに 対する補助を最優先とします。ご了 中小企業応援隊の伴走支援により、経 営安定と成長に向けた中小企業等が実施 する業務改善等やイノベーションに繋が る工夫を凝らした取り組み、商店街団体 が実施する売上向上を目指す取り組みを 支援します。 申請受付期間 承のほどよろしくお願いします。 平成27年4月20日(月) ~平成27年5月20日(水)まで 補 対象外となるもの 助 率 3分の2 上限20万円 ・交付決定前に終了した取組(事業) ・申請する事業について国や府等の公的な補助金、助成金の交付を 受けている場合、または受けることが決まっている場合 小規模事業者 持続化補助 商工会の助言等を受けて経営計画を作成 し、その計画に沿って販路開拓に取り組む 費用の2/3が補助されます。 (上限額50万円) 提出先 京都府商工会連合会 受付締切 平成27年5月27日(水) 編集後記 今年度、新体制でスタートする京北商工会。「こうなりたい」「こうして いきたい」という願望があります。事業計画はこうした願望を表すこと になりますが、土台をしっかり固めなければ積んでも積んでも崩れて しまいます。「土台固め」これは私が尊敬する中小企業診断士の先生 のお言葉ですが、目先のことに右往左往することなく事業計画がまさ に「絵に書いた餅」にならないよう、土台を固める年度にしていきたい です。 S.H 商工会だよりに関するお問い合わせは 京北商工会まで URL TEL 075-852-0348 http://keihoku.sakura.ne.jp/ FAX 075-852-1173 メール [email protected] 4
© Copyright 2025