平成27年度 東大阪市子ども会ソフトボール大会開催要項

平成27年度
東大阪市子ども会ソフトボール大会開催要項
◎趣
旨
東大阪市子ども会会員がソフトボールを通じてチーム
ワークを養うと共に相互の親睦を図る
◎主
催
東大阪市子ども会育成連絡協議会(主管
◎協
賛
(社)東大阪青年会議所
◎協
力
東大阪市ソフトボール協会
◎会
期
平成27年8月1日(土)・2日(日)・【予備日】3日(月)
◎会
場
久宝寺緑地
スポーツ部会)
内外ゴム株式会社
陸上競技場
◎参 加 対 象
市内子ども会会員
小学生男女
◎参 加 資 格
各校区子ども会チーム。
他校区・他ブロック合同の場合は、継続的に練習をしていること。
※男子チームへの女子の登録可(人数制限なし)
※どの場合においても、安全共済会に全員が加入していること。
予
集合時間
定
表
役員・理事
1日目
6:50
2日目
3日目
8:00
(開門は 7:00)
参加チーム
8:50
8:30
○
開会式
9:20
○
第1試合
10:10
9:00
○
第 2 試合
11:15
10:10
○
第3試合
12:20
11:20
○
第4試合
13:25
○
第 5 試合
14:30
○
第6試合
15:35
○
閉会式・表彰式
※ 第2日目以後参加チームは試合開始30分前に待機。
※ 審判に当たる育成者は割当て表の試合開始前にコート付近に待機して下さい。
★時間厳守願います★
- 5 -
開会式次第
1. 選手入場
2. 開会のことば
3. 会長あいさつ
4. 来賓あいさつ
5. 優勝旗返還
6. 審判長の注意
7. 選手宣誓
8. 選手退場
申込期日
※
当日車でのご来場の
場合駐車料金が必要
です。(単車は無料)
別紙参加申込書により6月15日(月)までに下記へ申込んで下さい。(電話不可)
なお、その時点で代表チーム名が不明な場合は、校区名で申込んで下さい。FAX
での申込みは、送信後に必ず電話で届いたかどうか確認をして下さい。
連絡先
東大阪市教育委員会青少年スポーツ室内東大阪市子ども会育成連絡協議会事務局
(宮田・鳥居)
〒577−8521 東大阪市荒本北 1-1-1
FAX 06(4309)3835
TEL 06(4309)3281
抽選会及び審判説明会
日
時
平成27 年7月17日(金) 受付開始
場
所
東大阪市役所18階
午後7:00
開会
午後7:30
大会議室
※お車の場合は、乗り合わせをお願いします。
大 会 役 員
大 会 会 長
村田
俊明
運営委員長
井川
和人
運営副委員長
川原
義則
運営委員
理事全員
大会事務局長
北木
スポーツ副部長
審
判
長
審 判 委 員
山原
(
大会副会長
池田
磯部
洋二
修
忠嗣
広
報
佐々木
邦彦
義則
)【ソフトボール協会】 副 審 判 長(
各チームの審判委員
コート責任者
)【ソフトボール協会】
理事分担
スポーツ部会及び理事
雨天の場合(第1日目-午前6:00、第2日目-午前6:30に大会役員により決定)
各チームの代表は、事務局に問い合わせ下さい。
優勝チームは平成27年8月23日(日)に開催される中河内ブロックこども会親善ソフト
ボール大会に出場予定です。場所は東大阪市の池島市民広場です。
- 6 -
大 会 規 定
1.大会規定は、原則として、2015年度(財)日本ソフトボール協会制定のオフィシャルル
ールを採用するが、一部市子連大会規定を併用する。(再出場は採用するが、DP‐FP は
採用しない。)
2.用具について
(1)(財)日本ソフトボール協会検定の1号及び2号バット(検定マーク入り)、ナイガイソ
フトボール2号を使用する。
(2)キャッチャーは、スロートガード付きマスク(球場内のどの場所でも)、キャッチャー
ヘルメット、レガーズとボディプロテクターを投球練習から着用すること。
(3)グラブは、すべての選手が使用できるが、ミットは、捕手と1塁手しか使用できない。
(他の野手がミットを使用すると不正用具の使用となり、効果の対象になります。)
(4)投手が使用するグラブは、グラブのひもを含め、多色でもよいが、球以外の色でなけれ
ばならない。
(5)金属製スパイクは禁止する。
3.服装は自由とするが、ユニホーム以外は各地区学校の体操服等の同一服装とする。帽子は
必ず着帽し、ユニホームナンバーも必ず付けること。
(ただしキャプテンは10番とする。)
バッジ等金属類の着用を禁じます。
4.試合方法
(1)メンバー表は各チームの控えを含む4枚提出すること。
(試合開始予定 30 分前までに、
大会本部から支給したメンバー表に記入し提出すること。)
(2)男子は 1 日目にリーグ戦方式、2 日目はトーナメント方式で行う。女子は1日目に変則
リーグ戦方式を行い、2 日目にリーグ戦上位 2 チームにより決勝戦を行う。
(3)試合時間は、1 日目‐50分ゲーム7回戦とする。2 日目‐55分ゲーム7回戦とする。
(4)コールドゲームは採用しない。
(5)延長戦は時間内に限り認める。
ただし2日目よりタイブレーカーを採用する。タイブレーカーは2回までとする。2回
で決着がつかない場合は、抽選で決定する。
(6)ランナーコーチは、選手で対応する。
(7) リーグ戦は勝点制とする。
勝ち・・・3点、引き分け・・・1点、負け・・・0点
順位決定方法は以下の通り。
①勝点の多いチーム
②勝点が同じの場合失点の少ないチーム
③勝点、失点同じの場合、9人で抽選とする
- 7 -
5.没収試合
次の場合、球審は過失のないチームに対して「7−0」の勝ちを宣言する。
(1)一方のチームが審判員の警告にもかかわらず、わざと試合を遅らせたとき。
(2)一方のチームが監督または選手がケガ等で9人より少なくなったとき。
(3)無登録の選手が試合に出場したとき。
(4)当該審判員が暴言や暴行を受けた時。
6.抗議については、親善が目的の大会のため認めません(オフィシャルでは監督のみ)。
7.審判について
審判は各チームで養成し、担当割当てがあれば必ず2名ずつ協力すること。各チーム2名
の審判の派遣ができない場合、そのチームの出場を停止します。
(インジゲーター、ベース
刷毛持参のこと)
8.指導者への注意
(1)判定は当該審判が権限を持つが、紛らわしい判定のときは、その試合の審判員4人が協
議をして助言する。
(2)攻撃側の打者及び走者との打合せは、1イニング中に 1 度までである。守備側の打合
わせは1回から7回迄の間に3度、4度目からは投手の交代となり、再び投手には戻れ
ない。延長は1イニング中1度の打合せが認められる。
(3)競技場内では喫煙を禁じます。
(4)監督は30、コーチは31,32のユニホームナンバーを必ず付けること。
(5)ゲーム終了後、相互のチームがグラウンドの整備をする。
(6)メガホンを使用する場合は監督のみとする。
9.大会進行に係る注意
(1)シートノックは行わない。
(2)グラウンド整備は試合後両チームがトンボ掛けをし、整備すること。
(3)危険防止のため、競技場内においてはバットを使用しての練習は行わない。
(4)球場外のキャッチボールを含む練習は禁止。
(5)雷鳴がかすかに聞こえたら、直ちに試合を中断する。
(6)次打席での素振りは禁止。
(7)観覧者も含め、ファールボール等ボールの行方には十分気をつける。
(8)各チームで応急手当ての準備を行い、ケガ等に備える。
- 8 -
東大阪市子ども会ソフトボール大会申込書
東大阪市子ども会育成連絡協議会
会 長
村 田 俊 明
平成
様
校
区 名
理
事 名
校区
年度 東大阪市子ども会ソフトボール大会に参加申込みいたします。
校区名
校区
チーム名
どちらか○で囲む
男子チーム
女子チーム
監督者名
監督者住所
〒
携帯
携帯電話等連絡先
東大阪市
TEL
※
通知・連絡を致しますので、記入はハッキリとお願いします。
※
子ども会安全共済会に加入していない選手は出場できません。必ず加入して下さい!
各チームで加入のご確認をして下さい。
【選手名】
登録
学
番号
年
背
氏
名
学校
子ども会名
番
名
号
登録
学
番号
年
1
14
2
15
3
16
4
17
5
18
6
19
7
20
8
21
9
22
10
23
11
24
12
25
背
氏
名
学校
子ども会名
番
名
号
13
審
判 員 名
球審について(○で囲む)
TEL
審判資格
できる
できる・できない
※ 義務審で公認の審判資格をお持ちの方は右端の欄に○印を記入してください。
※ 審判員については、球審が出来る方を必ず1名選出してください。
本申し込みは6月15日(月)までに校区理事を通じて事務局まで提出してください。
事務局 TEL(06)4309−3281 FAX(06)4309−3835
- 9 -
久宝寺緑地 陸上競技場 グラウンド配置図
中
央
通
行
路
テント
エリア
女子第6グラウンド
男子第3グラウンド
男子第4グラウンド
男子第1グラウンド
女子第5グラウンド
ファウルライン
オーバースローライン
男子第2グラウンド
アップ
エリア
3.5m
5m
3.5m
サベ
イン
ドチ
4m
4m
5
m
本部
スタンド(北)
中央入口
ベンチサイド
3.5m
1m
スタンド(南)
南門
南門
- 10 -
都市公園久宝寺緑地指定管理共同体からの注意事項
○ 以前、置き引き事件があったので、荷物は自己管理し場所を離れる時は、貴重品を必ずもって行動すること。
○ ゴミは必ず持ち帰ること。
○ テントを設営する場合は、必ず競技場内のテントエリアを使用すること。実線部分内はテント設営禁止。
○ 一般来園者の通行の妨げにならないようにすること。
○ シート等を使用する場合、場所を独占して使わないこと。
※テント設営禁止※(実線
内すべて)
○ 公園管理者の指導に従うこと。
○ 球場外でのキャッチボール等は禁止。
アップグラウ
テントエリア
ンド
女子5グラウ
女子6グラウ
ンド
ンド
中央通行路
- 11 -
男子1グラウ
男子4グラウ
ンド
ンド
男子2グラウ
男子3グラウ
ンド
ンド
プラカード
50cm
校区名
子ども会名
20cm
愛称名
90cm
※ソフトボールチームの愛称名を記入してもよい。
- 12 -
- 13 -
水分補給について
1.水分補給は15∼20分に1回くらい
2.1回の量は多くても200CCまで
3.できればスポーツドリンクを薄めたものが望ましい
炎天下での運動は、十分な水分補給を必要とします。
のどが渇いてからでは遅いそうです。そのためには、身体の成分に近
いものを少量づつ何回も飲むのが望ましい水分の摂り方です。
雨天時の問い合わせ
◎
大会当日(8 月 1 日・2 日・3 日)雨天の場合
第1日目は午前6時、第 2 日目は午前 6 時 30 分に、大会
役員により決定いたしますので、問い合わせは、
午前7時以降
下記の電話まで、各チーム代表の方がお願いいたします。
℡06−4309−3281
(教育委員会 青少年スポーツ室 直通)
- 14 -