Experimental Biology 2015 に参加して 生命環境科学系博士課程 2 年 皆川秀洋(八田研究室) 2015 年 3 月終わりから 4 月の始めにかけて、 「博士課程学生のための国際研究集会渡航 助成」の支援を受けてアメリカはマサチューセッツ州ボストンで行われた Experimental Biology 2015 に参加した。Experimental Biology とはアメリカの生理学会や栄養学会、生 化学会など複数の学会が共同して行う、年に一回春に開かれる日本にはない規模の大きな 学会だ。今回はその学会の栄養学のセッションでポスター発表を行った。 写真1:会場のボストンコンベンションセンター 写真2:ボストンの街並み 会場はボストンの中心地に近いボストンコンベンションセンターで行われた。地下1階 から4階まである建物で、非常に広い会場だった。ここで 5 日間、毎日各学会のポスター発 表や口頭発表が行われていて、学会参加者はおよそ数千人にも上るだろうと思われた。 筆者の発表は 3 日目だった。今回は最も抗酸化力の高い食物であるアサイーベリーをマ ウスに投与し、ミトコンドリアの量で見た適応と走持久力、体組成の変化を測定し、そのデ ータをまとめて発表した。近年スポーツ科学では抗酸化物質が運動による適応を阻害する のではないかという説が提唱されており、今回の実験はそれを食物のレベルで検証した実 験だった。 質問者の数は多くなかったが、一人同様の研究をしているアメリカ人と議論ができたこ とが最も大きな収穫だった。そのアメリカ人研究者は筆者と研究の対象が非常に近く、しか もその世界では非常に有名な研究者で、そういった人物と議論ができたのは非常に良い経 験になった。 元々論文を読んで発表を聞こうと思っていた科学者以外にも、それまで知らなかった優 れた科学者を知ることができたり、中国やフランス、ブラジルなどの若い研究者達と生で議 論することができた今回の国際学会は、非常に得るものが大きい学会だったといえるだろ う。
© Copyright 2024