No.178 平成 27 年 5 月 15 日発行 豊田市生涯学習センター 豊 南 交 流 館 〒471-0822 豊田市水源町 1-11 TEL 27-2866 FAX 27-2870 交流館の壁面、ガラスケースに 作品を展示してみませんか? 個人、グループ問いません! 地域のみなさまの出展を歓迎します。 詳しくは交流館まで。 URL: http:// ph-toyota.jp/guide/hounan/ E-Mail: [email protected] ↑携帯電話の QR コードも ご利用下さい 豊田市のすべての交流館が 1 つのホームページ から検索できるようになりました。 豊南交流館の自主グループの情報も掲載され ています。他館の情報や講座も簡単に検索でき ます。是非ご利用下さい。 ≪新URL≫ http://ph-toyota.jp/guide/hounan/ 「豊南げんきかい!!」は、交流館講座「寝たきり 予防教室」の受講生が市の要請を受け発足しました。 自主グループとなってからの活動歴は17年目に入 4 月 4 日、「豊南おたすけスタッフ」の 方が利用者のためにと 多目的ホールの椅子の汚れを 落として下さいました。 ありがとうございました。 りました。 思いもよらない病気や事故などで手足や言葉が不自 由になると、どうしても家に閉じこもりがちになりま す。そのような皆さんに「一歩外へ」の声がけを行い リハビリ体操、調理実習室でのおやつ作り、年1回のバ ・交流館では豊田市のスポーツ施設を 利用するために、事前に必要な 「TOSS利用者登録」ができます。 ↑QR コード スでのお出かけ、お茶タイムの雑談などスタッフが企画 キレイに なりました! TOSSとは・・・ 豊田市スポーツ施設利用システムの 事で、インターネットを利用して 所定のスポーツ施設の空き状況確認 及び予約できるシステムの事です。 https://www.cm1.epss.jp/TOSS/index.html ・学校開放施設使用料納付券の販売も 行っていますのでご利用下さい。 げんきかい!!」の活動目的でもあります。 誰にも老いはやってきますし、避けては通れない道で す。そのような時、閉ざされた環境だけではなく、お 互いに支えあっていけるような地域であればと私たち *豊南ふれあい祭* ≪TOSSのURL≫ し、共に行ない、笑顔で帰っていただくことが「豊南 平成27年 平成28年 1月10日(日) 受付11:00 ☆ よろしくお願い致します ☆ 館 長 都築のり子 主任主事 清水 昌子 主 事 西原 佳子 主 事 太田美恵子 (藤岡南交流館より) 主 事 柴 いづみ 主 事 小栗 裕子 主 事 補 杉浦絵里子 (新規) は願っています。 (文:豊南げんきかい!!メンバー) 10月4日(日) *新成人を祝う会* 夜間管理(シルバー人材センター) 瀬川 菊麻 新谷 康郎 宮地 晶彦 末永 正友 明法寺信子(新規) ☆ お世話になりました ☆ 主 事 丸山 美枝(高 橋 交 流 館へ) 主 事 大嶋 千里(崇化館交流館へ) 夜間管理 梅田 育夫(美 里 交 流 館へ) ↑昨年の七夕飾り作りでは 豊南中の職場体験の生徒さんと 交流しました ま の ご 協 力 を お 願 い 致 し ま す 。 大 切 と 考 え て お り ま す 。 地 域 の み な さ て 地 域 を 知 り 、 つ な が り を 持 つ こ と が ま す 。 職 員 が 地 域 カ ル テ づ く り を 通 し 域 カ ル テ づ く り に 取 組 み 進 め て ま い り 特 徴 、 資 源 、 ニ ー ズ な ど を ま と め た 地 豊 南 交 流 館 で は 今 年 度 よ り 、 地 域 の が 、 求 め ら れ て い ま す 。 い 手 育 成 、 地 域 情 報 の 収 集 と 発 信 等 ) な 利 用 者 の 開 拓 、 新 し い 地 域 活 動 の 担 ぎ 、 発 展 さ せ る コ ー デ ィ ネ ー ト 、 新 た づ く り へ の 柔 軟 な 支 援 ( 人 と 人 を つ な プ し 、 こ れ か ら の 交 流 館 と し て 、 地 域 手 づ く り の 場 等 ) か ら 、 ス テ ッ プ ア ッ コ ミ ュ ニ テ ィ 活 動 の 支 援 、 地 域 の 担 い 活 動 ( 講 座 の 実 施 、 自 主 グ ル ー プ 活 動 今 、 交 流 館 で は 、 こ れ ま で の 交 流 館 申 し わ け ご ざ い ま せ ん で し た 。 地 域 の 方 々 に 大 変 ご 迷 惑 を お か け し て 直 し を 終 え ま し た 。 工 事 の 期 間 中 は 、 と 合 せ た よ う に 桜 色 の 交 流 館 に お 化 粧 屋 上 防 水 工 事 等 が 三 月 末 に 、 桜 の 開 花 進 め て お り ま し た 交 流 館 の 外 壁 塗 装 、 豊 南 交 流 館 で は 、 昨 年 十 二 月 末 か ら 館 長 都 築 の り 子 指定管理者 : (公財)豊田市文化振興財団 こ れ か ら の 交 流 館 ボランティアさんによる講座 交流館講座 図書ボランティアさんの活動日 絵本の読み語り 6月 豊南中の生徒さん もボランティアで 参加! 月 コミ 火 コミュニティ会議行事 水 子育てサポーターさん活動日 木 火 金 土 日 月 ◆場 ◆対 ◆内 所:豊南交流館多目的ホール 象:豊南交流館利用団体代表者 容:自主グループの発表 ◆場 ◆対 ◆内 所:豊南交流館多目的ホール 他 象:未就園児親子・小学生 出演:フラマハロ・豊南エルア 容:ティンカーベル(ミニコンサート) キラリ☆ギターメイツ 絵本や遊ばなくなった 部屋の利用について おもちゃの交換会 豊南ふれあい祭参加について ◆定 員:150 人 ◆参加費:100 円(飲み物代他) ◆参加費:無料 ◆申込み:当日直接交流館へ ※該当グループには別途ご案内中。 ※お近くの方は徒歩でお越しください。 もってきたおも ちゃをポイントに 交換!好きなおも ちゃに交換しよ う!コンサートに 参加すると 1ポインゲット! 豊南でボランティアをされている 団体のみなさんに集まっていただき 始めたきっかけや楽しかったことなど …色々情報交換しましょう! ◆場 ◆対 ◆内 所:豊南交流館 多目的ホール 象:豊南交流館ボランティア団体 容:交流ゲーム 諸団体の活動紹介等 ◆参加費:100 円(飲み物代他) ※該当グループには別途ご案内します。 初心者大歓迎!!自由に作陶し、 陶芸の歴史・知識を深めましょう。 あなたの「やりたい 気持ち」を応援します! (手まわしロクロ使用。電動ロクロも体験可能。 ) 成形…土をしっかりこね形を作る 釉薬かけ…素焼き後、作品に 窯出し・講評 色や絵をつける ◆場 所:豊南交流館工芸室 電動ろくろの体験もできます! ◆対 象:成人 36 人 ◆講 師:神戸義憲氏(陶芸家) ◆参加費:2,800 円(材料代含む) ◆持ち物:エプロン、スリッパ *氏名・住所・電話番号・年代を明記しください。 ◆申込み:5月 15 日(金)9:30~ 11 12 13 14 9:30~ 豊南こども ものづくり 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 7月 月 ◆応募できる人:自分の特技や知識を活かして 講座を開いてみたい方で、 交流館で講師として教えるの が初めての方 ◆開催条件 *受 付:随時(開催まで 3 か月ほど必要) *回 数:原則 1 回(内容により応相談) *その他:講師料は無償 (教材費は受講生から実費徴収可能) ※詳細は交流館窓口までお問合せください。 10 水 木 火 金 火 月 10 9:30~ 豊南こども ものづくり 土 日 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ※各種ボランティアを募集中!詳細は交流館窓口まで。 ◆内 容:幼児親子への 絵本の読み語り ◆対 象:どなたでも ◆活動日:第2金曜日 11:00~11:30 ◆場 所:ちびっこランド ◆内 容:書架整理等 ◆対 象:本好きの方 ◆日 時:毎週木曜日 10:00~11:00 ◆場 所:図書室 ◆内 ◆対 ◆日 ◆場 容:地域ホームページの編集 象:パソコンが使える方 時:第1・第3水曜日 9:00~12:00 所:第1中会議室 ◆内 ◆対 ◆日 10:00~15:00(1回2時間) ◆場 ■対 象: うさぎ(1歳半~2歳) パンダ(2歳半~3歳) ■活動日:第1・3水曜日 ■会 費:1,500 円/月 容:お母さんの話し相手 子どもの見守り 象:子育て経験のある方 時:火曜日~金曜日 所:ちびっこランド ■活動日: 毎週水曜日 12:00~15:00 ■会 費: 1,500 円/半年 ↑クリスマス会 ※詳細は交流館窓口までお問合せください。
© Copyright 2025