pdf - 町屋ギャラリー薩摩屋

新潟市 水と土の芸術祭 2015 市民プロジェクト
小須戸 ART プロジェクト 2015
招聘作家募集要項
新潟市「水と土の芸術祭 2015」の ” 市民プロジェクト ” として実施する、
「小須戸 ART プロジェ
クト 2015」の参加作家の公募を行います。多くの皆さまのご応募、お待ちしています。
■小須戸 ART プロジェクト 2015
■実施体制
江戸から明治、大正にかけて信濃川の舟運で栄えた商店街で、
主催:小須戸小学校区コミュニティ協議会
現在も風情ある町屋が多数残る小須戸本町通りを舞台にした
・制作・展示会場の準備と調整
アートイベントです。
「町屋ギャラリー薩摩屋」をメイン会場に、
・予算の拠出(薩摩屋イベント経費+助成金)
周辺店舗等でのアート作品展示、ワークショップ等を行います。
・その他プロジェクト実施に必要なこと
■開催期間 2015 年7月18日~10月12日
○プロジェクト前期 7月18日 ~ 8月23日
過去に小須戸で展示した招待作家の作品展示を行います。
※一部作品はプロジェクト後期まで展示を継続します。
○プロジェクト後期 8月27日 ~10月12日
公募で決定した招聘作家が ( 滞在 ) 制作・展示を行います。
協力:各展示会場
・制作にあたっての作家との調整
・展示会場の提供と期間中の作品管理への協力
・PR の協力
助成金:水と土の芸術祭 2015 市民プロジェクト
(滞在)制作期間:8 月 27 日(木)~ 9 月 18 日(金)
■募集組数と募集条件
展示公開期間 :9 月 19 日(土)~ 10 月 12 日(月・祝)
募集組数:2 組
※ 9 月 19 日(土)は後期オープニングイベントを予定。
■招待作家(予定)
※応募にあたっては、以下の条件を満たす事をご確認ください。
1)現代美術やそれに類する分野で活動していること(プロア
マ問わず)
南条 嘉毅
2)健康状態が良好であること
水と土の芸術祭 2012、薩摩屋 ART プロジェクト 2013、小須戸 ART プ 3)日本語での日常会話が、日常生活を行ううえで支障なく可
ロジェクト 2014 参加、水と土の芸術祭 2015 「世界土協会」として出品
能であること(外国人の場合)
鈴木 泰人
薩摩屋 ART プロジェクト 2013、小須戸 ART プロジェクト 2014 参加
4)地域住民と良好な関係をもって交流ができること
(★特に重要)
groove △(橋本 直明、荻原 貴裕)
<制作する作品について>
- 橋本 直明
制作・展示する作品のジャンルは問いませんが、以下のいず
薩摩屋 ART プロジェクト 2013、小須戸 ART プロジェクト 2014 参加
れかに該当するものとしてください。また、プロジェクトの主
- 荻原 貴裕
小須戸 ART プロジェクト 2014 参加
飯沢 康輔
小須戸 ART プロジェクト 2014 参加
吉野 祥太郎
小須戸 ART プロジェクト 2014 参加
水と土の芸術祭2015 「世界土協会」として出品
旨に反したり、展示会場となる町屋や店舗の雰囲気を損なうと
判断されるものは、制作・展示をお断りする場合があります。
a)町屋・空き家の再生や新たな魅力の発見につながるもの
例:展示会場となる町屋や店舗を活用した作品展示や空間
演出、インスタレーション
b)町屋・町並みの風情の演出につながるもの
例:小須戸本町通り周辺の町並みの風情を演出する照明器
具やのれん等の制作及び展示
※水と土の芸術祭 2015 との連携について
本事業は「水と土の芸術祭 2015」の市民プロジェクトです。芸術祭から助
c)地域の歴史や伝統産業等に関連したものや、そこからアイ
成金を受けるほか、芸術祭のイベントの一環としての広報活動が行われます。
デアを展開させたもの
また、本事業の招待作家、南条嘉毅、吉野祥太郎の 2 名が「世界土協会」の
例:舟運の歴史をイメージさせる作品、機業(小須戸縞)
メンバーとして「水と土の芸術祭 2015」へ参加することから、2 名の作家の
の遺構や痕跡を活用した作品等
新作・過去作を本事業でも展示する等の連携を図ります。
d)地域住民とのコミュニケーションや体験から生まれる物事
を展開させた作品や、小須戸の地域密着型のアートプロジ
ェクト
■作品展示及び滞在等のサポート
■メイン会場
○制作費の支給 1 0万円(作家1組あたり)
施設名称:町屋ギャラリー薩摩屋
参加作家に対しては、作品の制作及び展示に必要な制作費(作
家本人の交通費、滞在にかかる経費や展示に対する謝金等を含
む)として、10 万円を支給します(※原則として展示完了後
支払いですが、希望があれば一部前払いすることも可能です)。
ただし、制作の際に支給額以上に経費がかかった場合、超過
分については作家側での負担をお願いしますので、ご了承くだ
さい。
○その他サポート
・滞在施設の貸し出し
滞在を希望する作家には、制作中の滞在・制作施設として「町
屋ギャラリー薩摩屋」を貸し出します。貸し出しに関する詳細
はお問い合わせください。
・希望者への自転車等の貸し出し
施設所在:新潟市秋葉区小須戸3394
設備概要:間取りは平面図を確認のこと。電気・ガス・水道
は使用可能。冷蔵庫有。インターネット接続環境
は未整備です。1階イマ、2階ニカイザシキ、ネ
マは畳等改修済みです。
滞在は原則、倉庫 2 階で行います。滞在の際は寝
具持込みを推奨します。洗濯機や浴室は未整備の
ため、付近のコインランドリーや、温泉健康セン
ター(自動車で 10 分、自転車で 30 分程度)等
をご利用ください。
周辺環境:江戸から大正時代にかけて信濃川の舟運で栄え、
当時の名残といえる多数の町屋が建ち並ぶ商店街
です。周辺は信濃川、新津丘陵の里山、蒲原平野
作家の移動手段とするために、希望者には自転車を無料で貸
の田園等、自然も豊かです。
し出します。
現在、町屋・町並みを活かしたまちづくりが進め
られ、町屋を改装したカフェや店舗の出店、一般
※小須戸本町通りの周辺は、徒歩圏内にスーパーやホームセン
の建物の町並みに合わせた改修等も行われていま
ター等はありますが、公共交通が充実した地区ではありませ
す。徒歩圏内にスーパー、ドラッグストア、ホー
ん。自動車を所有する場合は、自動車の利用を推奨します。
ムセンター、飲食店があります。
自動車を利用する際は、来訪者用の駐車場が利用できます。
施設公開:「薩摩屋」は現在、地域のイベントスペースとし
招聘作家には、主催者側で用意するイベント保険への加入を
て公開されています。招聘期間中も原則として火
お願いいたします。なお、健康保険については、作家側で加入
曜のお昼、土・日・祝日の 10 時~ 18 時は、住
してください。
民が自由に利用できる場として公開予定です。ご
協力願います(作品展示や制作の都合により立入
不可の場合は除きます)。
■展示会場について
②本プロジェクトの補助を受けて購入し、各展示会場
主催者側では、町屋ギャラリー薩摩屋をはじめ小須戸本町通
に設置した物品等
りの周辺の町屋や店舗、施設等を展示会場候補として参加作家
作家が本プロジェクトの補助を受けて購入し、展示会場等に
に紹介します。作家は希望する会場において滞在制作期間中に
設置した照明器具、展示棚、その他物品については、原則とし
作品を制作・展示し、展示公開期間に公開します。
て主催する小須戸コミ協の所有するものとします。
作家は複数の展示会場を利用することができます。他の作家
ただし、展示終了後に撤去や廃棄が必要と判断される場合は、
と希望が重複する場合、主催者側で調整のうえ決定します。新
設置した作家が撤去や廃棄を行う責任を持つものとします。
作の展示のほか、過去作を持参しての過去作の展示や滞在制作
中に制作した作品と過去作との組み合わせた展示も可能です。
<参考 小須戸 ART プロジェクト 2014 展示会場>
・あかり庵 ・町屋カフェわかば
・町屋ギャラリー薩摩屋 ・栄森酒店
・旧割野屋 ・Cafe GEORG
<下見会を開催します>
日時 5 月23日(土) 午後 1 時~
集合 町屋ギャラリー薩摩屋
・参加の有無は、選考には影響しません
・交通費等は参加者の自己負担となります
・自動車利用の際は来訪者用の駐車場が利用できます
・不明な点はお問い合わせください
■滞在中の活動について
1)原則として、オープニングイベント(9/19)までに、小須
戸本町通りにおける作品の制作・展示を完了し、公開可能
な状態としてください。
■応募について
1)応募に必要な書類
A)応募申請書
指定様式に必要項目を記載(提出必須)
B)制作作品イメージ、展示イメージ
現時点で想定する制作作品や、展示演出方法がわかるイ
メージ、写真、スケッチ等
(A4サイズ1枚程度、様式任意、提出必須)
C)ポートフォリオ等、過去の制作作品、制作のテー
マ等をまとめた資料
様式任意、提出任意
※送付いただいた資料は返却いたしません。ご了承ください。
<応募申請書の入手 ダウンロードアドレス>
小須戸 ART プロジェクト 2015 ホームページ(下記アドレス)
の、
「参加作家の公募について」からダウンロードしてください。
http://satsumaya.web.fc2.com/ARTP2015/2015top.html
2)応募期間
2015 年5月11日~6月30日(必着)
2)主催者は盗難等の被害の責任を負いません。盗難に遭わな
いような展示を心がけてください。
3)展示会場として紹介する建物は歴史的に価値のある町屋や、
所有者の思いの詰まった店舗です。作品の制作・展示は、
原則原状復帰が可能な範囲で行ってください。展示会場に
何らかの手を加える場合、必ず事前に主催者及び会場の代
3)送付方法:郵送
〒 956-0192 新潟市秋葉区小須戸 1 20-1
小須戸まちづくりセンター 宛
※封筒に「アートプロジェクト応募書類在中」と記入のこと
表や所有者の許可を得てください。
4)空き家を除く、商店や生活の場として使われている町屋等
4)問合せ
で作品を制作・展示する場合、所有者の生活や店舗の営業
satsumaya(at)mail.117.cx
を第一とし、その妨げとならない範囲で制作・展示を行っ
※上記電子メールのみの対応とさせていただきます。
てください。
5)上記条件を満たすことができるならば、通いや日帰りでの
制作・展示も可能です。
■作品等に関する権利について
①制作した作品について
作家が本プロジェクトの補助を受け、滞在制作により制作し
た作品の所有権及び著作権は、原則制作した作家にあるものと
します。また、主催者側が広報・宣伝等に作品の写真等を使用
する場合は、作家の了承を得られた場合のみ、使用します。
ただし、町並みへの設置を想定した作品など、作品の性質に
よっては少なくとも1点程度、主催者への寄贈をお願いする場
合もあります。
■選考と結果の通知について
1)選考方法
小須戸コミ協、商店街、会場提供者等、関係者での書類選考
2)選考期日
2015年7月上旬に実施
3)選考結果の通知
7 月中旬までに「町屋ギャラリー薩摩屋」ホームページ、フェ
イスブックページ等に掲載します。審査結果の個別通知はあり
ません。なお審査結果に関するお問合せには一切応じられませ
んので、ご了承ください。
■応募に向けた参考情報等
応募への参考に、以下のホームページをご確認ください。
・町屋ギャラリー薩摩屋
http://satsumaya.web.fc2.com/
・薩摩屋 ART プロジェクト特設ページ
http://satsumaya.web.fc2.com/ARTP2013/ARTP.html
・小須戸 ART プロジェクト 2014
http://satsumaya.web.fc2.com/ARTP2014/ARTP2014top.html
・南条嘉毅氏 HP(展示参考例)
http://yn.uguisumori.com/
・小須戸町並み景観まちづくり研究会
http://kosudomachinami.web.fc2.com/
・水と土の芸術祭 2015
http://www.mizu-tsuchi.jp/