6月27 日(土) 一般演題発表 - 日本赤十字看護学会学術集会

6月27 日(土)
一般演題発表
【口演】研究報告
第3会場:206教室
O3-1群
臨床看護Ⅰ
15:10~16:10
座長:奥田
悦子 (武蔵野赤十字病院)
西村
1
ユミ
倫理的意思決定にむけての看護チームの実践
綾田 美紗姫
2
日本赤十字看護大学大学院
慢性疾患を抱え成人移行期をむかえる思春期の子どもへの看護師のかかわり
宮崎 友里香
3
日本赤十字看護大学
テレナーシングによるスピリチュアルケアの可能性
勝間田 実三
4
慶應義塾大学大学院
終末期患者から病気に対する思いを語られた時の緩和ケア病棟看護師のかかわり
簑島 あゆみ
O3-2群
臨床看護Ⅱ
日本赤十字看護大学
16:20~17:20
座長:廣瀬
澤井
5
(首都大学東京)
孝子 (日本赤十字社医療センター)
美奈子(日本赤十字看護大学)
日本の急性期における高齢患者の事前の意思表示に関するジレンマ
―米国で勤務経験のある日本人看護師の視点―
松本 ふきこ
6
日本赤十字看護大学
病棟看護師による胃がん術後患者への食事指導の取り組みの現状と病棟看護師の
個人要因および指導環境要因との関連
村﨑 加奈子
7
トヨタ看護専門学校
一般病棟において終末期患者が不安を表出した場面で看護師が抱いた思いと
かかわりの実際
庄子 彩乃
8
日本赤十字看護大学
緩和ケア病棟で働く看護師のやりがいのもととなる体験
井手 茉莉奈
日本赤十字看護大学
第4会場:202教室
O4-1群
地域在宅看護
15:10~16:10
座長:西村 和美 (デイサービス このゆびとーまれ)
藤田
9
淳子
(日本赤十字看護大学)
活動場面における若年性認知症者のコミュニケーション(第一報)
千葉 京子
日本赤十字看護大学
1
10
子育て期における母子家庭の地域ネットワーキング
―日常生活支援員とのかかわりにおける相互作用―
白木 彩
11
日本赤十字看護大学
訪問看護ステーションの管理者が認識するステーション間連携の内容と方法
坂田 美咲
12
横浜市立みなと赤十字病院
訪問看護ステーションの管理者が認識するステーション間連携の効果と課題
山内 晴代
O4-2群
基礎教育・継続教育Ⅰ
県立広島病院
16:20~17:20
座長:武口 真里花(日本赤十字社幹部看護師研修センター)
山崎
13
裕二
A病院における院内看護研究発表会に対するスタッフのニーズ調査
伊藤 麻紀
14
日本赤十字社医療センター
国際看護に関する研究の動向
会沢 紀子
15
(日本赤十字看護大学)
獨協医科大学
病院附帯の 3 年課程看護専門学校のトップマネジャーによる看護教員育成の現状と
取り組み
岩村 徳子
16
富山赤十字病院
統合看護学モデルの構築にむけて―「自己・非自己循環理論」の視点から―
村瀬 智子
日本赤十字豊田看護大学
【口演】実践報告
第5会場:203教室
O5-1群
看護管理Ⅰ
15:10~16:10
座長:大沼 弘子 (大森赤十字病院)
安部
17
(日本赤十字看護大学)
新任看護係長の看護管理実践能力向上のための研修プログラム構築 1
三好 礼子
18
陽子
横浜市立みなと赤十字病院
新任看護係長の看護管理実践能力向上のための研修プログラムの構築 2
―研修評価に管理者ラダーレベルⅠの指標を活用して―
間瀬 照美
19
12 時間夜勤における熊本日赤パートナーシップ制の確立
西村 佳奈美
20
横浜市立みなと赤十字病院
熊本赤十字病院
病棟編成をスムーズに運営するためのマネージメント
吉田 明美
大津赤十字志賀病院
2
O5-2群
基礎教育・継続教育Ⅱ
16:20~17:20
座長:藤田 けい子(日本赤十字社幹部看護師研修センター)
齋藤
21
英子
看護専門学校における学習支援プロジェクトの活動から見えてきたもの
伊藤 睦美
22
諏訪赤十字看護専門学校
日本赤十字豊田看護大学における英語教育の実践と成果
森
23
久子
日本赤十字豊田看護大学
新人看護職員研修における看護技術教育の連続性の検討
村田 亜夕美
24
(日本赤十字看護大学)
前橋赤十字病院
A県における救護員としての赤十字看護師養成研修の経過報告と今後の課題
岸野 真由美
横浜市立みなと赤十字病院
【示説】研究報告
第10会場:211教室
P10-1群
25
臨床看護Ⅲ
15:10~15:40
死を身近に感じた体験のある高齢者の死生観―死から生を問い直すこと―
庄木 里奈
26
子宮頸がん検診でクラスⅡ・Ⅲの診断を受けた 20 代女性の体験
大谷 里奈
27
日本赤十字看護大学
入院時に床上排泄を行ったことのある前成人期女性の体験
本田 萌
28
日本赤十字看護大学
日本赤十字看護大学
妊産褥婦に対する助産所勤務助産師からのネガティブサポート
―助産師の認識に焦点をあてて―
千葉 邦子
29
日本赤十字看護大学
インドネシア看護現任教育への赤十字キャリア開発ラダー導入プロセスに関する
研究―ラダー導入に影響を与える促進要因と阻害要因の明確化―
小川 里美
P10-2群
30
看護者の体験
15:40~16:10
男性看護師が育児と仕事を両立する上で困難なこととその対処方法
稲葉 佳美
31
日本赤十字看護大学
多様な背景をもつ看護学生・看護職員の動向に関する文献研究―第 1 報―
安島 幹子
32
日本赤十字九州国際看護大学
日本赤十字看護大学
多様な背景をもつ看護学生・看護職員の動向に関する文献研究―第 2 報―
安島 幹子
日本赤十字看護大学
3
33
看護職のワーク・エンゲイジメントに関する文献検討
秋江 百合子
34
日本赤十字豊田看護大学大学院
運動器看護領域における専門職的自律性の特徴
齋藤 貴子
日本赤十字秋田看護大学
【示説】実践報告
P10-3群
35
災害看護・多職種連携
16:10~16:40
冬期被災時に低体温・凍死を防ぐための実践的取り組み
根本 昌宏
36
日本赤十字北海道看護大学
日本赤十字社第一ブロック支部合同災害救護訓練におけるA大学およびA短期大学
の取り組み
柏木 ゆきえ
37
多職種でのコミュニケーション強化の場づくり―ワールドカフェの効果―
折井 こずえ
38
P10-4群
臨床看護Ⅳ
長野看護専門学校
16:40~17:10
既卒助産師の定着に向けた教育・支援体制の整備
久保田 由美
40
葛飾赤十字産院
初診患者の問診を看護師が実施する効果
渡辺 久枝
41
諏訪赤十字病院
他施設の受け入れ困難事例が通所するA施設のケアマネジメント
坂口 直子
39
日本赤十字秋田看護大学
大森赤十字病院
Chinn & Kramer の審美知に基づく看護実践事例の分析
―ICU におけるせん妄患者への看護を通じて―
辻
42
守栄
千葉県救急医療センター
「人工呼吸器装着時の看護に関する教育体制と能力評価システム」実践報告
河合 育美
八戸赤十字病院
4
6月28 日(日)
一般演題発表
【口演】研究報告
第3会場:206教室
O3-3群
老年看護
9:50~10:35
座長:佐藤 直子 (日本赤十字社医療センター)
三浦
43
英恵
(東京医科歯科大学)
認知症看護実践で看護研修生が抱える困難さに対する実習指導者の認識
―認知症看護認定看護師教育課程における臨地実習に焦点を当てて―
比留間 絵美
44
日本赤十字看護大学
独居で生活する後期高齢者の老いに関する思い
―ポジティブな感情に焦点を当てて―
高島 拓也
45
日本赤十字看護大学
急性期病院におけるリハビリテーションに対する看護師の思い
―高齢患者の退院調整に焦点をあてて―
川上 香織
O3-4群
看護基礎教育Ⅰ
富山赤十字病院
10:45~11:45
座長:梅野 直美 (武蔵野赤十字病院)
和田
46
急性期・慢性期における同一事例を用いた成人看護過程演習の試み
堀田 由季佳
47
美也子(日本赤十字看護大学)
日本赤十字豊田看護大学
災育ボランティアに参加した看護学生の援助規範意識
井ノ上 ルミ子 大阪赤十字看護専門学校
48
看護学生における子どもへの関心に影響を与える体験
古山 陽子
49
日本赤十字看護大学
災害時の糖尿病看護の授業における看護学生の災害看護への関心の変化と理解
柏崎 純子
日本赤十字北海道看護大学
第4会場:202教室
O4-3群
助産・母性看護
9:50~10:35
座長:川岸 真由美(葛飾赤十字産院)
新田 真弓 (日本赤十字看護大学)
50
助産師臨床実習指導者の指導に対する意識と行動の変化―困難感に着目して―
中村 朋子
51
武蔵野赤十字病院
命の教育に関わった助産師の思い
橋本 優子
武蔵野赤十字病院
1
52
小学生の子どもを育てながら就業を続けている助産師の原動力
神山 未来
O4-4群
看護継続教育
日本赤十字看護大学
10:45~11:45
座長:滋田 泰子(日本赤十字社医療センター)
川名 るり(日本赤十字看護大学)
53
慢性呼吸器疾患看護認定看護師の活動に関する実態調査(第 1 報)
―就業状況と満足度について―
源川 奈央子
54
日本赤十字看護大学
慢性呼吸器疾患看護認定看護師の活動に関する実態調査(第 2 報)
―活動の現状について―
田中 孝美
55
日本赤十字看護大学
中堅看護師が看護のやりがいを見つけ出す過程
―離職願望と職務継続意志に焦点を当てて―
藤澤 和歌子
56
日本赤十字看護大学大学院
手術室に配置転換・中途採用された看護師のストレスの実態
森下 朋恵
さいたま赤十字病院
【口演】実践報告
第5会場:203教室
O5-3群
臨床看護Ⅴ
9:50~10:50
座長:中根 直子 (日本赤十字社医療センター)
吉田 みつ子(日本赤十字看護大学)
57
看護補助者のリーダー育成―5 年間の取り組み―
浦田 秀子
58
リハビリテーションを日常生活に取り入れる効果
佐條 美保子
59
熊本赤十字病院
大森赤十字病院
地域包括ケアシステムの構築に向けた取り組み
―町と取り組む「コミュニティ・カフェ」で介護予防―
小松 敏美
60
下伊那赤十字病院
配偶者と死別した統合失調症患者へのグリーフケア
鈴木 千春
横浜市立みなと赤十字病院
2
【示説】研究報告
第10会場:211教室
P10-5群
61
看護基礎教育Ⅱ
9:30~10:00
看護学生の実習中の実習着の交換頻度に関連する要因
市川 里穂
62
日本赤十字看護大学
看護学生と看護系以外の大学生のボランティア活動と対人関係づくりに必要な
社会的スキルとの関連
山本 美紀
63
日本赤十字北海道看護大学
看護学生のコミュニケーションに関する学習ニーズ調査
―看護学生と教員との比較から―
阿部 智美
64
宮城大学
看護学生の SNS に対する情報倫理の意識と行動の可能性
小野 孝夫
65
日本赤十字看護大学
在宅 ALS 療養者・家族理解のための学生の学び
木下 彩子
66
日本赤十字秋田看護大学
A大学成人看護学実習における看護技術経験の実際
―パイロットスタディとの比較―
荻原 麻紀
日本赤十字秋田看護大学
【示説】実践報告
P10-6群
67
看護管理Ⅱ
10:05~10:35
夜勤始業前就業時間の短縮に向けた業務改善
―固定チーム継続受け持ち制を活用して―
岩﨑 薫
68
横浜市立みなと赤十字病院
「赤十字施設の看護管理実践能力向上のためのキャリア開発ラダー」への
自発的な申請への支援の実際と今後の課題
長内 佐斗子
69
超過勤務に関連した課題と工夫―急性期病院の師長にアンケートを行って―
青木 由美子
70
長野赤十字病院
DiNQL 導入による師長の看護管理実践能力育成に対する効果
原
71
日本赤十字社医療センター
厚子
長野赤十字病院
統括リーダーの役割と業務の明確化を図る
―チームリーダー機能評価表使用とレベルⅢ指標の意味づけを行って―
簑田
和子
熊本赤十字病院
3
【示説】研究報告
P10-7群
72
精神看護・災害看護
10:40~11:10
ネパールで精神保健分野の NGO 活動に携わる人々の思い
内藤 なづな
73
精神科病棟で行動制限が行われている任意入院患者への精神科看護師の対応
磯野 洋一
74
日本赤十字看護大学
看護系教育機関における防災対策上の課題に関する研究―教員の体験から―
亀井 縁
76
日本赤十字広島看護大学
統合失調症を有する人が地域生活を継続できるための援助方法に関する考察
奈良 麻結
75
日本赤十字看護大学
日本赤十字看護大学
日本赤十字看護学会学術集会における災害看護活動委員会主催の交流集会の
評価と課題
前田
久美子
日本赤十字社幹部看護師研修センター
4