平成27年度 愛知県相談支援専門員協会 総会&研修会 ごあいさつ 愛知県相談支援専門員協会は設立以来5年が経過しようとしています。その間、愛知県からの委託による相 談支援従事者専門コース別研修の実施、同初任者・現任研修への協力、名古屋市、精神保健福祉士協会との合 同研修会の開催など、愛知県内の相談支援体制整備や相談支援専門員の支援技術向上に積極的に関わってくる ことができました。それも会員はじめ関係者のみなさまのご協力の賜物と感謝する次第です。 さて、本年度最初の研修は、厚生労働省相談支援専門官鈴木智敦さんをお迎えし、今後の相談支援のあり方 について、ご講演いただくこととしました。また、シンポジウムも開催して、現場の声を共有しながら、相談 支援のこれからを語る機会にできればと思っています。さらに、終了後は情報交換会・懇親会を開催します。 ぜひ、ご参加いただきますようご案内申し上げます。 ◆主催 特定非営利活動法人愛知県相談支援専門員協会 ◆日時 平成27年6月8日(日)受付:午後12時30分 開会:午後1時15分より ◆場所 刈谷市産業振興センター 401会議室 〒448-0027 刈谷市相生町1丁目1番地6 ※公共駐車場「相生駐車場」がありますが、有料(30 分 100 円)です。刈 谷駅が至近ですのでJR・名鉄をお使いください。 ◆内容 ○開会あいさつ ○記 念 講 演 午後1時15分 午後1時20分~午後2時30分(70 分) 本人と相談支援の未来実現図のために 厚生労働省社会援護局障害保健福祉部障害福祉課地域生活支援推進室 相談支援専門官 鈴木智敦 氏 ○シンポジウム 午後2時40分~午後4時 モラトリアムを終えた計画相談、オンタイムであり続ける相談支援 登壇者:ASK会員・ASK理事・鈴木智敦氏 ほか ○総 会 午後4時10分~午後4時40分 ★愛知県相談支援専門員協会総会を行います。会員のみなさまはその場にお残りください。 ○情報交換会・懇親会 午後5時~ 刈谷駅北口付近の居酒屋 会費5,000円程度 ★会員、非会員にかかわらず参加できます。 ◆対 象 者 ◆定 員 ◆資 料 代 ◆参加〆切り ◆申 込 方 法 ◆問合連絡先 市町村障害福祉担当者、基幹相談支援センター職員、相談支援事業所職員、相 談支援専門員、その他、障害者の相談支援に関心のある方ならどなたでも参加 できます。 100名 1,000円(当日会場にてお支払いください) ※ASK会員は無料 5月15日(金) 【先着順・定員になり次第〆切ります】 裏面の参加申込書に必要事項を記載の上、お申し込み下さい。定員に達して 参加できないときだけ、当方よりご連絡いたします。 FAX052-308-3729 e-mail:[email protected] ☆天候、災害などにより中止する場合は当日午前10時までに http://gshien-saishin.seesaa.net/ にてお知ら せします。 ※裏面もご覧ください。 送付状不要 〆切:5月15日 平成27年度愛知県相談支援専門員協会 総会&研修会 参 加 申 込 書 ファクス:052-308-3729 ※協会宛にファックスにてお申し込みください。定員を超えているなどご参加いただけないときだけ当方より連絡をいれ させていただきます。記入いただいた情報は今回の総会&研修会の事務にのみ使用させていただきます。 ふりがな 名 前 会 員(会員 NO. 参加資格 ) ・ 会員以外 ※該当する資格を○で囲んでください。 参 加 懇 親 会 ・ 不参加 ※該当する項目を○で囲んでください。参加申込いただいたにもかかわらず、前日までにご連絡いただかない まま欠席した場合は、会費(料理代金分)をお支払いいただきますので、ご注意ください。 5,000 円程度 勤務先名もしくは 従事している業務の 内容 住 所 〒 ― 電話 ― ― ファックス ― ― 連絡先 ☆ASK会員の方 は記入不要 緊急時連絡先 ★開催日当日に連絡のとれる電話番号(携帯)、アドレス(携帯)のいずれかを記してください。 事 前 ア ン ケ ー ト 「鈴木専門官に聞いてみたい」「シンポジウムで取り上げてもらいたい」項目を○で囲み、その詳しい内容や理由を記してください。 なお、すべてに回答するものでは、ありません。その点をご了解いただいた上で記してください。 項 目 理 由 ・ 内 容 代替プラン ・ 報酬改定 人材(相談支援専門員)養成 ・ ・ モニタリング ・ 基幹相談支援センター (自立支援)協議会 ・ その他( ・ ケアマネジメント )
© Copyright 2025