特定非営利活動法人 入会のご案内 子ども大学よこはま 子どもたちの視野を広げ、未来に向かって夢を育む 豊かな学びの場 小学校4~ 6年生が学 いっしょに 子ども大学よこはま を運営しませんか? 先生は、 平成 27 年度 6 月 20 日開校 テーマは「命」 や専門家 べる大学 日時 講師 タイトル 入学式・第 1 回 学長:小林登(東京大学名誉教授) 大学教授 場所 横浜市開港記 6 月 20 日(土) 副学長:榊原洋一(お茶の水女子大学 開校記念講演 念会館 1 号会 14 時~16 時 議室 大学院教授) 第2回 慶應義塾大学 8 月 2 日(土) 木津純子(慶應義塾大学薬学部教授) くすりのお話 14 時~16 時 第3回 9 月 26 日(土) 14 時~16 時 薬学部(東京都 港区) 副島賢和(昭和大学病院院内学級さ いかち学級教諭、昭和大学準教授) 第4回 予定 第5回 予定 こころの声が言葉になるとき 未定 〜院内学級の子どもたちが教 えてくれた大切なこと〜 設立発起人 小林 登 榊原 洋一(チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)所長、お茶の水女子大学大学院教授) 今井 雅和(専修大学経営学部教授)/酒井 矢倉 久素(NPO 法人子ど大学かまくら理事)/劉 木津 純子(慶應義塾大学薬学部教授)/佐々木玲子(慶應義塾大学体育研究所教授) 安藤 寿康(慶應義塾大学文学部教授)/牛島 遠藤 悦郎(おもしろ科学たんけん工房スタッフ、認定臨床心理カウンセラー) 石野 恵子(Baby 英会話、ベビーマッサージ&サイン主宰)/入澤 小塙 (日本子ども学会名誉理事長、東京大学名誉教授) 一郎(NPO 法人子ども大学かわごえ理事長) 愛萍(チャイルド・リサーチ・ネット(CRN) ) 敏明(慶應義塾大学商学部教授) 敏明(デザインコンサルタント) 潤(コミュニティ・マネィジメントコージネーター)内田ふみ子(編集・執筆業、JAXA 宇宙教育リーダー) いいね! してね 運営組織 特定非営利活動法人「子ども大学よこはま」□事務局 EMAIL [email protected] 携帯 090-3903-6875(内田) Facebook 子ども大学よこはま/ http://feyokohama.cocolog-nifty.com/yokohama/ 特定非営利活動法人子ども大学よこはま 入会のご案内 子どもたちの成長をともに喜びませんか? 今、子どもたちと教育について、大人はいろんな心配をしています。 「人を思いやる気持ちが育っているだろうか?」 「わくわくする体験をしているだろうか?」 「社会に出たとき、周りから押しつぶされないだろうか?」 「国際社会で活躍できるだろうか?」 「子ども大学」は、知性や感性を育む教養教育です。 4~6年生が1年間、さまざまな分野について、大学の先生や専門家から学び、視野を広げます。 特別な資格や経験がなくてもかまいません。 メンバーは、仕事や子育て、介護やほかのボランティア活動をしながら参加しています。 子育て経験がある●教育活動に関わってみたい●定年退職して時間はあるので、子どもに関わることをしたい 教育関係の仕事や活動の経験がある●企業での経験を NPO で活かしたい●IT に強い●経理ができる ●受付や子どもたちの世話係ができる●普通の会社員だけど、できる範囲で協力したい●企業として応援したい 【事業の内容】授業の企画・運営・大人・保護者向けの勉強会の実施・ホームページや会報紙による広報活動 【会員の活動】ミーティング参加、授業企画、広報活動、設営・子どもたちの世話・記録、会計、HP 運営など <会員の種類と年会費> 正会員 賛助会員 「子ども大学よこはま」の目的に賛同し、運営に参加する個 人・団体。議決権を有する。 2000 円(個人・団体) 「子ども大学よこはま」の目的に賛同し、活動を支援する個 個人: 一口 3000 円 人及び団体。 団体: 一口 5000 円(各一口以上) =====入会申込書(事務局に直接お渡しいただくか、EMAILで同じ内容をお送りください)===== 申込日 年 月 日 (ふりがな) □正会員(□個人 □団体) □賛助会員(□個人 □団体) ( ) ( ) お名前 (団体の場合はご担当者名) (ふりがな) 団体名(団体で入会の場合) 〒 ご住所 EMAIL 電話または携帯 FAX
© Copyright 2024