いちひろ277号ダウンロード

立教 178 年
平成 27 年 5 月 17 日
第 277 号
天理教一広分教会
☎ 0745 (57) 0076
TENRIKYO
ICHIHIRO BRANCH CHURCH
〒 635-0812 奈良県北葛城郡広陵町広瀬 306
おことば抄
日々治め方
一つの理は
肥である。
一つの理
働きする満足する。
楽しむ。
明治
(
年
31
月
7
日 )
25
解説 ここでの「肥」とは、修理肥の意味である。と
くに、教会というもの(時に信者さん同士の場合)を
考えたとき、信者さんたちは、教会を通して、会長さん、
あるいは他の方たちから、教えを聞き心を治めていく。
時には、いろいろなことが重なって、心が治まらな
いということもあろう。そこに大事なことは、そうい
う方たちへの心の「修理肥」である。
田畑の作物の実りは、種を蒔いただけでは、十分な
収穫は得られない。日ごろの手入れ、水やり、さらに
は肥をおかねばならない。そして、忘れてはならない
ことは、そこに親神さまのご守護をいただいて、とい
うことである。人も同じこと。日々の治め方が大切で
ある。それには日々の修理肥が必要になる。それを「一
つの理」と仰せになる。
こ の 場 合、 作 物 の 肥 に 相 当 す る も の と は「 声 が け 」
であろう。まず声をかけさせていただく。人と人の心
の繋がりのはじまりは「声がけ」にあると言っても過
言ではない。そこに心の治め方の基本がある。しかし、
気を付けなければならないことは、その声がけが我流
に陥らないことである。
「修理肥を出すは元にある」と
いわれるように、ぢば、すなわち「元」の理をいただ
いての声がけでなければならない。
そして次のようにいわれる。
「花が咲く実がのるは、
何処からのるか。皆先にのるのや。
」と。
「一つの理」に働くところ、成ってくる
だからこそ、
姿に「満足する」のであり、心の治まらないところも
治まっていく。そこに人々の「楽しみ」があり、同時
に自らも「楽しむ」境地を味わうことができる。 (み)
今 後のお誓い
たのです。
とが新たな光をあびて、私の前に浮かんでき
はありません。ところが、そのとき、そのこ
ことは当然知っておりましたし、忘れたこと
といわれるかもしれません。もちろん、その
会総会に参加したという事実は大切です。
会長様のお話が聞き取りにくく残念でした。
当日はお天気に恵まれず、神殿階下におり
ましたので、回りが騒がしく、真柱様・婦人
気持ちでいっぱいでした。
中にもかかわらず、参加下され、ありがたい
方だというこ とでした。こんな こと今さら、 のとはせず、また近場の方たちも、お忙しい
安井 京子
親というものは、子どもが親のことを思っ
て、小さなことでもしてくれたら、どんなに
婦人会総会への参加お礼と
先月は、 日の教会月次祭に続いて、 日
教祖御誕生祭がありました。そして 日の婦
ございました。
名と子供7名の参加
人会総会参加と、ほんとうにお忙しい中、万
は、小さなことでもさせていただいたら、い
ても、親が喜んでくださるかな、と思うこと
み ま し た ら、「 そ う や で。 た い し た 事 で な く
かなあ、と思いました。早速、会長に話して
と親神さまおやさまとの間にあってもいいの
うれしいことでしょう。こういうことが、私
の実現に向かって、女性の徳分を活かし、身
しへの道を教えていただいたこと。そしてそ
婦人会長さま のお話は、「教祖のお蔭 で親
神さまのお話を聞かせていただき、陽気ぐら
いただきました。
このときのお 話の内容は、「天理時報 」に
掲載されていますので、あらためて読ませて
もより多く参加していただきたいなあ、とい
をいただきましたこと、まことにありがとう
障繰り合わせて、会員
連日の行事が続くだけに、皆様方に婦人会
総会への参加呼びかけを少し躊躇していまし
いのやないか。」と答えてくれました。
16
ある時、教友といろいろと話をしているう
ちに、ふと気付かせていただいたのです。そ
ないと、どこか心を曇らせておりました。
ぽけで、とてもご恩報じなどといえたもので
すと、
私の通っている道など、
ほんとうにちっ
をさせていただきましたら、遠いところをも
す。それであまり重い気持ちでなく、声がけ
反省なりしたらいいと、話して下さったので
ちょっと不安でしたが、会長が結果を気に
せず、まずは一歩前へ。結果は結果で、また
ていただいた次第です。
る。そこに陽気ぐらしの喜びを味わうことが
心するところ、人を育て、自らの成人に繋が
には、独りよがりにならず、教理を学んで苦
し、末代に続くご守護をいただきたい。それ
とその心構えを忘れず、我が子をはじめ、に
おいがけ・おたすけで授かった人たちを丹精
れは、親神さまおやさまは私たちの親なるお
う気持ちでした。
婦人会総会に少しでも多くの方々に参加して
また真柱様は、「 先人は教祖の年祭 を成人
私 は 親 神 さ ま の 大 き な ご 守 護 に、 喜 ん で いただきたいと、お願いすることを心に決め、 の旬に生かすべく努力され、真剣に歩まれた
通っておりますが、そのご恩報じといわれま 「いちひろ」に記事を載せ、お声がけをさせ ことを、私たちも目指し、人を育てる大切さ
近な人を実のようぼくに育てさせていただ
た。けれども、大教会奥様からの手紙もいた
18
だき、また今回は日曜日ということで、いつ
19
き、邁進しましょう。」ということでした。
17
お恥ずかしい話ですが、このことに気付い
て胸のつかえがすーっととれました。そこで
しかし、心を寄せておぢばに寄り集い、婦人
(2)
できる」とお話くださった。
とめ、暖、一帆、京都では佐々木登喜子、お
名でした。
に便乗して来日。その旅行スケジュールを抜
ぢばでは、出口道信、安井哲郎、妙子、眞人、 けて、ということでした。
健、寛夢。総勢
日に
日には京都観
日に初席を。
マサル君は 才。イギリスのケンブリッジ
大学の大学院卒業。今回別席を運ぶのが一番
の目的でした。早速、
26
中川修主五年祭執行
し日を思い、語り合いました。
席をいただいてのものでした。修さんの在り
中川ヤヨイさんをはじめ、社会人となった
子どもたち、また孫が揃い、親族の方々の出
行われました。
5月2日午前 時半より、中川修主の五年
祭が、一広分教会長祭主のもと、厳粛に執り
日夜に、関空で団体と合流して、姉弟は
帰国しました。
かった、という感想でした。
寺 と 四 つ も 見 学 し て 帰 会。 竜 安 寺 は 何 も な
日乗車券で、金閣寺・竜安寺・二条城・清水
できるし、若い。京都市のバス・地下鉄の一
どうなることかと思いましたが、彼は英語も
ませんでしたので、一人で田原本から近鉄で。
会の者、それぞれに用事があって、案内でき
光(ピーち ゃん は会社の用事で三重 へ)。教
二席目を運びました。その間
28
そして最後に「今できること、今しておか
なければならないことに、真実を尽くし、役
ピーちゃん姉弟来会
4月 日、ピーちゃんと弟のマサル(クリ
ト・パッタナテーチャー)君が来会。先だっ
25
をかねてです。今回は、会社の取引先の招待
27
26
目を果たすように」と締めくくられた。
また婦人会長さまのお話の中に、
「教会に
繋がらなかったなら、信仰的成人は難しい。
しっかりと教会に足を運ぶこと。
それだけに、
受け入れる教会は、誰もが教会へ行こうとい
う気持ちになるように。温かい雰囲気が漂う
ように、教会に関わるすべての人々の心がけ
が必要です」と仰せられています。
一広も皆さま方と共に、こういう教会を目
指しましょう。どうぞよろしくご協力下さい
タイでは升崎菜々美、東京では粟飯原崇、も
28
ませ。改めて婦人会総会への参加をお礼を申
し上げます。ありがとうございました。
4月 日、みどりの日、全教一斉ひのきし
んデーが実施された。高田支部二組では、例
年同様、広陵町健民グランド周辺の草刈りで
した。参加者110名ほどであった。一広と
しては、会長、会長夫人、山本育男、中川修、
名の参加があった。他
光子、中山みす代、西井千賀子、英樹、安井
幹直、幸枝、晴親の
11
10
29
に大阪では安井清二、多治見では安井和栄、 てのお母さんの身上を救けていただいたお礼
26
全教一斉ひのきしんデー
(3)
(4)
安
口
井
安
井
井
安
市
井
清
道
夫
和
幹
光
幸
会
妙
長
二
信
人
栄
直
子
枝
長
子
中 川 ヤ ヨ イ
兵
修
日)金曜日 午前
川
修
安 井 哲 郎
中
時執行
中 川 ヤ ヨ イ
安
安
安
井
井
井
井
和
哲
幹
清
栄
郎
直
二
佐 々 木 登 喜 子
中 川 ヤ ヨ イ
渡 辺 ゆ り え
安
升
安
安
西
中
出
前
松 本 ハ ル ノ
安
長
西 井 千 賀 子
半
佐 々 木 登 喜 子
会
子
会
中
編集後記
井
幹
和
郎
直
栄
NAが人間には四つある、という話。
四〇億年前ですから、なんという悠久の
時の流れでしょう。
「なめくじうお」のD
生物は目ができてから、急速に進化して
いったといわれるのです。それが今から
5億500年前のこと。生命の誕生が約
井
哲
▽先月の大橋芙美代さんの講話、皆聞き入っ
て い ま し た。 二 年 前、 倒 れ ら れ た と き、
井
人
ました。生命は植物と生物に分化し、し
かも植物のDNAが生物に合体し、それ
が目のもとになっていくという話でした。
安 井 清 二 ▽ 新 緑 の 候。 爽 や か な 風 が 吹 い て い ま す。
でも、時折、冷たい空気が…。台風6号
後
半
が一過。その後方に7号がきています。
口 道 信 ▽遠足、修学旅行のシーズンを迎え、箱根山、
大涌谷の噴火も警戒されています。ちょっ
川
修
と心配です。こうした異常気象は、地球
井 英 樹
の温暖化が招いていると。今さえ良けれ
井 幸 枝
ば、という短絡的な人間の欲を慎むこと
井 妙 子
です。あるが上にも欲しがる心、これは
崎 菜 々 美
慎みを忘れた心。ものごとの七、
八分でお
井 清 二
さめることが大事です。
▽先日、
「生命の大躍進」という番組があり
修
会
光
子
松 本 ハ ル ノ
川
妙
安
中
井
安
川
安
長
安
長
西 井 千 賀 子
会
信
升 崎 菜 々 美
市
道
樹
渡 辺 ゆ り え
兵
口
英
夫
出
井
長
西
17
□五十一人のおつとめ奉仕者をお与えいただこう ◆勇もうさづけの取り次ぎに。
月
安 井 幹 直
出 口 道 信
四月月次祭役 割 表 ( 平 成 年
会 長
出
長
会
会
安
大 橋 芙 美 代
笛
川
佐 々 木 登 喜 子
西 井 千 賀 子
拍 子 木
井
松 本 ハ ル ノ
太 鼓
す り が ね
安
井
郎
安
哲
小 鼓
琴
三 味 線
胡 弓
地 方
川
10
指図方
4
つまでも、ますますお元気で。
□ 挨 拶 会 長 。 講 話 大 橋 芙 美 代 。 献 饌 長 安 井 清 二 。 伝 供 出 口 道 信 、 中 川
意識が遠のく中、親神様、教祖にお礼を
修 、安 井 哲 郎 、西 井 英 樹 。 ▽ 本 年 の実 績 初 席 者 1名 。 おさ づけ の理 拝 戴 者 0名 。
申し上げられたくだり、感動でした。い
修 養 科 生 0名 。 検 定 講 習 0名 。 三 日 講 習 会 0名 。
中
賛者
27
座 り づ と め
扈者
中
て を ど り
ちゃんぽん
祭主
↓