プレスリリース 2015 年国際土壌年記念 巡回展 『土ってなんだろう?』 一般社団法人日本土壌肥料学会 日本ペドロジー学会 会長 会長 間藤 徹 櫻井克年 国際連合が定めた国際土壌年 2015 を記念して、地味だけどすごい土の魅力を紹介する巡 回展示『土ってなんだろう?』を 2015 年 5 月 30 日(土)から、埼玉県立川の博物館を皮 切りに開催します。本展は埼玉県立川の博物館が主催し、一般社団法人日本土壌肥料学会 および日本ペドロジー学会が共催して行います。 岩石の上に薄く広がる土(土壌)は私たちの健康な生活にとって重要な食料の供給、大 気や水の浄化といった機能をもちます。その土の層の厚さを世界的に平均するとたった 20cm 程度です 。その薄い土の層の中に地球上の生物種の約 25%が生活しています。驚嘆 すべき多様な生き物が棲む土の世界はまさに不思議が一杯です。私たち人間を含め多くの 生き物の命を様々な形で支えている「土」の魅力を紹介します。 1 見どころ(展示構成) 第一章 土の中の小さな生き物たち 足の下には小さな生き物たちの生活が豊かに広がっています。そういった、目に は見えにくい土壌に潜む生き物たちを、写真や標本で紹介します。 図 土の中の小さな生きものたち 第二章 土のできかた 土ができてくる様子や土ができる過程で生じる粘土について、モノリス(土壌の 実物標本)や模型で解説します。 図 土のでき方(岩石が材料となる場合) 第三章 さまざまな土 どのような土が足もとに広がるのか、土壌の種類別の分布状況を示す土壌図と共に 実際に各地で採取したモノリスや土壌の写真で紹介します。 図 日本で最も分布面積が大きい褐色森林土とその分布地域の風景写真 第四章 土がふかふかな訳は? 同じ大きさの容器に入った土でも、土によって重さが違います。その違いができ る理由について標本や模型を用いて解説します。 図 大小様々な土のかたまりとそのすき間が土をふかふかに、そして軽く保ちます。 第五章 土と世界のつながり 土は私たちの生活に密接に関わっています。陸地に降った水は、土を通って循環 しますし、空気中の成分も土の呼吸などと大きく関わっています。また、土は人 間の文化にも影響を与えてきました。土と私たちを含む世界がどのようにつなが っているのか、パネルや資料で紹介します。 2.巡回展開催予定場所 ・埼玉県立川の博物館 5月30日(土)~6月21日(日) [住所]埼玉県大里郡寄居町小園 39 [電話]048‐581‐7333 [開館時間]9:00~17:00 [休館日]月曜 [交通]東武東上線「鉢形駅」より徒歩 20 分/「寄居駅」よりタクシー で 7 分 関越自動車道「花園 IC」より約 8 分 ・東京農工大学科学博物館 6月27日(土)~7月11日(土) [住所]東京都小金井市中町 2‐24‐16 [電話]042‐388‐7163 [開館時間]10:00~17: 00 [休館日]日曜、月曜、祝日 [交通]JR 中央線「東小金井駅」南口より CoCo バス(中 町循環)で「農工大前」下車 ・大昆虫展 in 東京スカイツリータウン(スペース634) 7月18日(土)~8月25日(火) [住所]東京都墨田区押上 1‐1‐2 [開館時間]10:00~18:00 [交通]東武スカイツ リーライン「東京スカイツリー駅」/京成押上線都営浅草線・東京メトロ半蔵門線「押上 (スカイツリー前)駅」 ・京都大学総合博物館 9月2日(水)~9月13日(日) [住所]京都府京都市左京区吉田本町 [電話]075‐753‐3772 [開館時間]9:30~16: 30 [休館日]月曜、火曜 [交通]JR・近鉄「京都駅」、阪急「河原町駅」、地下鉄烏丸 線「今出川駅」 、地下鉄東西線「東山駅」より京都市バス「百万遍」下車徒歩 2 分/京阪電 鉄「出町柳駅」より徒歩 15 分 ・大阪市立自然史博物館 9月19日(土)~10月18日(日) [住所]大阪府大阪市東住吉区長居公園 1‐23 [電話]06‐6697‐6221 [開館時間]9: 30~17:00 [休館日]月曜(HP 等でご確認ください) [交通]地下鉄御堂筋線「長居 駅」南改札口 3 号出口より徒歩 10 分/JR 阪和線「長居駅」東出口より徒歩 15 分 ・兵庫県立人と自然の博物館 10月31日(土)~11月29日(日) [住所]兵庫県三田市弥生が丘 6 [電話]079‐559‐2001 [開館時間]10:00~17:00 [休館日]月曜 [交通]神戸電鉄「フラワータウン駅」より徒歩 5 分/中国自動車道「神 戸三田 IC(六甲北有料道路終点) 」より約 10 分 ・東京ビックサイト「エコプロダクツ展」 12月10日(水)~12月12日(土) [住所]東京都江東区有明 3‐11‐1 [開館時間]10:00~18:00(最終日は 17:00 まで) [交通]りんかい線「国際展示場駅」より徒歩 7 分、ゆりかもめ「国際展示場正門駅」よ り徒歩 3 分 ・ミュージアムパーク茨城県自然博物館 12月19日(土)~2016年1月24日(日) [住所]茨城県坂東市大崎 700 [電話]0297‐38‐2000 [開館時間]9:30~17:00 [休 館日]月曜 [交通]つくばエキスプレス「守谷駅」西口 1 番ホームから関東鉄道バス岩 井行き乗車「自然博物館入り口」下車徒歩 5 分、東武アーバンライン「愛宕駅」から茨城 急行バス岩井車庫行き「自然博物館入り口」下車徒歩 10 分/常磐自動車道「谷和原 IC」よ り約 20 分 3.問合せ先 ・埼玉県立川の博物館 研究交流部 森圭子 埼玉県大里郡寄居町小園 39 TEL 048-581-8739 FAX 048-581-7332 代表アドレス web-master@river-museum.jp ・国立研究開発法人農業環境技術研究所 農業環境インベントリーセンター 高田裕介 茨城県つくば市観音台 3-1-3 TEL 029-838-8173 FAX 029-838-8272 アドレス takatay@affrc.go.jp 4.その他 後援:国立研究開発法人農業環境技術研究所、日本土壌動物学会 協賛:公益社団法人 日本左官会議 本展の一部は、JSPS 科研費 15HP0032 の助成を受けたものです。
© Copyright 2025