WebSAM監視製品 ー 警子ちゃんシリーズ 連携設定例 2013年 3月 20日 日本電気株式会社 目次 1.はじめに 1.はじめに 2.各監視製品のアクション通報機能について 2.各監視製品のアクション通報機能について 3.アクション通報機能の設定方法 3.アクション通報機能の設定方法 Page 2 © NEC Corporation 2013 NEC Confidential 1.はじめに 本書では、 本書では、 ■株式会社アイエスエイの警告灯「 警子ちゃんシリーズ」」 とと ■株式会社アイエスエイの警告灯「警子ちゃんシリーズ ■WebSAM監視製品 ■WebSAM監視製品 MCO MCOpperations erations(統合運用管理) (統合運用管理) SystemManager(サーバ管理) SystemManager(サーバ管理) ApplicationNavigator(アプリケーション管理) ApplicationNavigator(アプリケーション管理) System SystemNavigator(中小規模向け統合管理) Navigator(中小規模向け統合管理) の連携設定例をご案内します。 の連携設定例をご案内します。 警子ちゃんシリーズは外部からリモートシェルコマンドにて制御が可能であり、WebSAM監視製品では 警子ちゃんシリーズは外部からリモートシェルコマンドにて制御が可能であり、WebSAM監視製品では 「障害イベント検知時にコマンドを実行する機能(アクション通報機能)」があるため、これを利用して、 「障害イベント検知時にコマンドを実行する機能(アクション通報機能)」があるため、これを利用して、 イベント発生時に警告灯を点灯させる連携を実現します。 イベント発生時に警告灯を点灯させる連携を実現します。 ※リモートシェルコマンドの実行のために、WebSAMマネージャサーバのファイアウォールの514/TCPポート(規定値)を開放する必要があります。 ※リモートシェルコマンドの実行のために、WebSAMマネージャサーバのファイアウォールの514/TCPポート(規定値)を開放する必要があります。 【連携イメージ】 WebSAM マネージャサーバ 障害発生 障害検知 コマンド発行 障害通知を受けた各WebSAM監視製品のマネージャが「アクション通報」 障害通知を受けた各WebSAM監視製品のマネージャが「アクション通報」 機能にて、「リモートシェルコマンド」を警子ちゃんに向けて発信します 機能にて、「リモートシェルコマンド」を警子ちゃんに向けて発信します Page 3 © NEC Corporation 2013 NEC Confidential 警子ちゃん鳴動 2.各監視製品のアクション通報機能について WebSAM監視製品の「アクション通報」は、障害検知時に「マネージャ上でのコマンド投入」を実行します。 WebSAM監視製品の「アクション通報」は、障害検知時に「マネージャ上でのコマンド投入」を実行します。 「障害を選別するためのフィルタ」または「各監視項目」単位で設定を行うことができます。 「障害を選別するためのフィルタ」または「各監視項目」単位で設定を行うことができます。 ※各WebSAM製品の機能詳細はそれぞれの製品マニュアルをご参照ください。 ※各WebSAM製品の機能詳細はそれぞれの製品マニュアルをご参照ください。 ■ビジネスビュー配下 ■ビジネスビュー配下 ・フィルタ定義→リカバリ定義→通報指定(通報設定)→アクション通報 ・フィルタ定義→リカバリ定義→通報指定(通報設定)→アクション通報 ■トポロジビュー配下 ■トポロジビュー配下 ・各監視項目設定画面→通報指定(通報設定) ・各監視項目設定画面→通報指定(通報設定) ・メッセージ監視→フィルタ定義→アクション定義→通報指定(通報設定)→アクション通報 ・メッセージ監視→フィルタ定義→アクション定義→通報指定(通報設定)→アクション通報 ビジネスビュー配下 Page 4 © NEC Corporation 2013 NEC Confidential 2.各監視製品のアクション通報機能について トポロジビュー配下 ・各監視項目設定画面 プロセス監視設定画面から の通報指定 ・メッセージ監視 Page 5 © NEC Corporation 2013 NEC Confidential 性能監視設定画面から の通報指定 3.アクション通報機能の設定方法 ここではアクション通報機能での「 ここではアクション通報機能での「警子ちゃんシリーズ 警子ちゃんシリーズ」へのコマンド登録例をご案内します。 」へのコマンド登録例をご案内します。 2 ポリシイ名: ポリシイ名:任意の名称を入力します。 任意の名称を入力します。 コマンド名 : Windowsリモートシェル「 rsh」を指定します。 」を指定します。 コマンド名 : Windowsリモートシェル「rsh またはアイエスエイ社様で提供している「 またはアイエスエイ社様で提供している「irsh irsh」コマンドの格納 」コマンドの格納 場所を指定します。(スライド7参照) 場所を指定します。(スライド7参照) UNIXマネージャの場合は「 remsh」を指定します。 」を指定します。 UNIXマネージャの場合は「remsh 1 「アクション通報を行う」にチェックを入れ、 「アクション通報を行う」にチェックを入れ、 「追加」ボタンを押下します。 「追加」ボタンを押下します。 オプション オプション::警子ちゃんシリーズで指定可能なコマンドの引数を記載します。 警子ちゃんシリーズで指定可能なコマンドの引数を記載します。 (画像は警子ちゃんのアドレスを192.168.1.1とした場合の鳴動 (画像は警子ちゃんのアドレスを192.168.1.1とした場合の鳴動 コマンドの一例です。警子ちゃんの“コマンドアクセス設定”を初 コマンドの一例です。警子ちゃんの“コマンドアクセス設定”を初 期状態から変更している場合などは“-l”オプションを用いて適切 期状態から変更している場合などは“-l”オプションを用いて適切 なユーザを指定する必要があります) なユーザを指定する必要があります) 詳細は各警子ちゃんシリーズのマニュアルをご参照ください。 詳細は各警子ちゃんシリーズのマニュアルをご参照ください。 Page 6 © NEC Corporation 2013 NEC Confidential (ご参考)IRSHコマンドについて Windows標準の「 Windows標準の「rsh rsh」は 」は Windows WindowsServer Server2012 2012//2008 2008//2008 2008R2 R2//88//77//Vista Vista//98 98//95 95上 上 では標準実装していないため、アイエスエイ社様ではWindows用リモートシェル では標準実装していないため、アイエスエイ社様ではWindows用リモートシェル ISA ISARemoteshell Remoteshellfor forWindows Windows“IRSH” “IRSH” をご提供しています。 をご提供しています。 IRSHの詳細についてはアイエスエイ社様のサイト IRSHの詳細についてはアイエスエイ社様のサイト (http://www.isa-j.co.jp/keiko-10th/products/keikochanconnection/lineup_007.html) (http://www.isa-j.co.jp/keiko-10th/products/keikochanconnection/lineup_007.html) をご参照ください。 をご参照ください。 コマンド名:「 コマンド名:「IRSH IRSH」の格納場所をフルパスで記載します。 」の格納場所をフルパスで記載します。 「「IRSH 」の詳細設定については警子ちゃんのマニュアルをご参照ください IRSH」の詳細設定については警子ちゃんのマニュアルをご参照ください オプション オプション::警子ちゃんシリーズで指定可能なコマンドの引数を記載します。 警子ちゃんシリーズで指定可能なコマンドの引数を記載します。 (画像は警子ちゃんのアドレスを192.168.1.1とした場合の鳴動 (画像は警子ちゃんのアドレスを192.168.1.1とした場合の鳴動 コマンドの一例です) コマンドの一例です) 詳細は各警子ちゃんシリーズのマニュアルをご参照ください。 詳細は各警子ちゃんシリーズのマニュアルをご参照ください。 Page 7 © NEC Corporation 2013 NEC Confidential おわりに 以上、WebSAM監視製品と警子ちゃんシリーズの連携設定例となります。 以上、WebSAM監視製品と警子ちゃんシリーズの連携設定例となります。 Page 8 © NEC Corporation 2013 NEC Confidential Page 9 © NEC Corporation 2013
© Copyright 2024